with Ajax Amazon
fc2ブログ

    09 | 2023/10 | 11

    • SEOブログパーツ

    『まおゆう魔王勇者』 第2話の評判 

    『まおゆう魔王勇者』 第2話 「わたしたちをニンゲンにしてください」 第2話です。 なんかよく判らん経緯で世直しをすることになった魔王と勇者。 辺境の村を選んで、世直しのための実験をはじめます。 まずは、1次産業=農業からのようで・・・・。 さて、評判はどうなんでしょう?
    魔王と勇者で何をするのかと思ったら新しい世界、村を国を  作る話しですか。 (まおゆう魔王勇者 TokyoMX(1/11)#02: ぬる~くまったりと)
    最終的にはそうなるんだろうか? 国造って、支配するって感じではなく、自分が住みやすい世界を作りたいってかんじじゃないかな?

    魔王と勇者、馬車にでも乗って旅に出るのかと思ったら 勇者がワープ魔法を使えたので、あっという間に目的地。 (ゴマーズ GOMARZ: まおゆう魔王勇者 #2 「わたしたちをニンゲンにしてください」 レビュー: So-netブログ)
    途中の吹雪だった中継点は、どこだったんだろうね?
    農奴から逃亡した姉妹を平気で虫呼ばわりするメイド長。 冷酷すぎてゾクゾクするわwww (まおゆう 魔王勇者 第二章 「わたしたちをニンゲンにしてください」 迷走中の感想日記/ウェブリブログ)
    メイド長を演じているのが「斎藤 千和」さんだからこその強烈なセリフですよね(+_+)  「斎藤 千和」さんの罵倒の演技、恐ろしいほどに耳に残るなぁ・・・ (まおゆう魔王勇者 第2話 「わたしたちをニンゲンにしてください」 感想 : wendyの旅路)
    素晴らしいシーンでしたね。 嗚呼、虫と呼ばれたい!!ヽ(°▽、°)ノ
    「メイドを嫌う人はこの世に存在しません!」のセリフが実にメイド長らしい。 (新しい世界へ・・・ まおゆう魔王勇者 2話「わたしたちをニンゲンにしてください」)
    「主人のどのような命にも応える、それが私のメイド道」 まさに、メイドの鑑でございますね! (まおゆう魔王勇者 第二章「わたしたちをニンゲンにしてください」 - 惑星観測所の記録)
    上の台詞とともに、このメイドさんのキャラをしっかり立たせた台詞であった。←ぐ-! (^O^)g
    で、メイド長のSぷりがたまらんなぁ^^ 何気にメイド姉がキャラ的に一番可愛い気がするけど^^ (まおゆう 魔王勇者 2話 - 逝人 - Yahoo!ブログ)
    正直、メイドさんたちのために見ていると言っても過言ではない!w
    メイド道ってなに?戦車道の親戚かなにかwww (まおゆう魔王勇者 第2話「わたしたちをニンゲンにしてください」 : 何気ない一日)
    そういうのが学校で教えられている世界・・・・・イイ!(^-^)
    今回に限ってなぜかメイドとして拾うってw なんか激しくご都合主義というか、茶番じみたシリアスですな 主人の前だから急にいい人ぶりたかったとも解釈できるしな (まおゆう魔王勇者 第2話「わたしたちをニンゲンにしてください」の感想・動画:サスガノキロク:So-netブログ)
     ご主人様第一のメイドなんでしょうな。(^.^;
    まぁとりあえず膝枕の寝心地のよさをもうちょっと画的に見せてほしいのと、 仰向けになった魔王のおっぱいはもっと揺れるべきという点で今回は地味。 (真実悪路 まおゆう魔王勇者 2話「『わたしたちをニンゲンにしてください』」の感想)
     どうした、スタッフ!!ヾ(*`Д´*)ノ"
    「勇者に膝枕を!!」 「よしきた!!」 (まおゆう魔王勇者 第2話  あらすじ感想「わたしたちをニンゲンにしてください」 - ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ - 楽天ブログ(Blog))
    あぁ…。 こういう初々しい男女の逢瀬を見てニヤニヤするアニメか。 と、突っ込んでしまいたくなった程、魔王と勇者の二人きりのシーンが良い意味で酷すぎる(笑 (まおゆう魔王勇者 第02話 「わたしたちをニンゲンにしてください」 どっかの天魔BLOG)
    このへんを楽しむアニメで間違いないでしょうw
    勇者は自分には何も出来ないと悩んでる。 学もなければ、農業なども出来ない。 自分は平和になった後の世界でどうするつもりだったのだろうか、と。 (ぐ~たらにっき まおゆう魔王勇者 #02)
    そう思うなら、一緒に学べばいいのにね。(-.-)
    でもお互いを「勇者」「魔王」って呼び続けてる。 そこは偽名使ったほうが良いんじゃないのかな。 (まおゆう魔王勇者 第2話 『わたしたちをニンゲンにしてください』 相手魔族だぞ...。 - こいさんの放送中アニメの感想)
    この作品をアニメ化する上で、一番のネックだったんだろうなぁ。 今後、キャラが増えてきたらどうするんだろう? ここは、注目!
    農業を充実させることで、戦争を必要としない経済にしようってことなんですね。 そういうことなら、戦争が得だろうが損だろうが、そういう議論は関係ない。 戦争しなくてもやっていける経済状況で、あえて戦争したがる人もいないわけだし。 (まおゆう魔王勇者 第2話 感想|深夜アニメ感想ブログ)
    現代世界を見ていると・・・・・・そうとも言えない気がするけどな。(-"-;)
    空 と 夏 の 間 ... まおゆう魔王勇者 第2話「わたしたちをニンゲンにしてください」 (アニメ、マンガ、ラノベなんかの感想が主なブログです。  たまこまーけっと ビビッドレッド・オペレーション    まおゆう魔王勇者 僕は友達が少ないNEXT 問題児たちが異世界から来るそうですよ? 等を応援してます)
    魔王軍だけでなく・・・戦況が全くわからないのがちょっと残念なトコロ。(-.-)
    こうして見ると、この原作はシヴィライゼーションに影響を受けているのではとも思えますね。 シヴィライゼーションをプレイしながら、どうすれば文明を発展させつつ、人々が幸せになれるのか、魔王の身になって考えるのもオツかもしれません。 (まおゆう魔王勇者 第2話 『わたしたちをニンゲンにしてください』 感想:メルクマール)
    ほほぅ・・・・φ(.. )めもしておこう
    メイド姉と妹というキャラクターも加わって、にぎやかな暮らしになりそうですが、最後に魔王が手に入れた「秘密兵器」とはなんでしょうか?・・・ミミズ?あるいは肥料になる何かか・・・気になる。 (ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 (アニメ感想) まおゆう魔王勇者 第2話 「わたしたちをニンゲンにしてください」)
    予告を見ると、これが話しのキーになっているわけでは無さそうだが・・・・・気になります。 次回は・・・・1話で出てきた勇者のパーティメンバーが出てくるのかな? 女騎士?は間違いなく出てくるんだろうけど・・・・・楽しみです。
    関連記事

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/988-5ff55011

    まおゆう魔王勇者 第2話 『わたしたちをニンゲンにしてください』 相手魔族だぞ...。

    君の~行く~道は~、果てし~なく遠い~。首尾よく学者夫婦?っぽい設定で辺境の村に潜り込んだ勇者と魔王。でもお互いを「勇者」「魔王」って呼び続けてる。そこは偽名使ったほうが良いんじゃないのかな。 ここで魔王が始めるのは農地改革という地道で気の長~い方法です。でもいざやろうとすると村長からストップが掛かったり村人は非協力的と捗らない。ならばまず教育だ!と村民に対して啓蒙活動。 ところが視野狭窄&頑迷な村人で遅々として進まない。何か下準備や前フリでどんどん後退している気がする。ヒット曲「若者たち」の歌詞が頭に流
    • [2013/01/24 09:20]
    • URL |
    • こいさんの放送中アニメの感想 |
    • TOP ▲

    まおゆう魔王勇者 TokyoMX(1/11)#02

    第二章 わたしをニンゲンにしてください 公式サイトから 「戦争の向こう側へ…」共通の目的のために契約を交わした魔王と勇者。学士を名乗った魔王は貧困にあえぐ冬越し村に屋敷を構え、 そこを足がかりに農業改革を進めようというのだ。早速、二人は村長のもとへ協力を仰ぎに向かうのだが、先進的な 農法は受け入れてもらえなかった。その日の夜、学士の屋敷に忍び込む不審な影が…。 深夜に小屋を抜け出す少女の姉と妹。 転送する魔王と勇者。そこは貧しく小さい村。ここは正体を隠して実験するにはもってこいだ。魔王様と叫ぶメイド長、先
    • [2013/01/23 22:04]
    • URL |
    • ぬる~くまったりと |
    • TOP ▲
    アクセスランキング