with Ajax Amazon
fc2ブログ

    08 | 2023/09 | 10

    • SEOブログパーツ

    「機動戦士ガンダムAGE 」35話の感想 

     機動戦士ガンダムAGE 35話「呪われし秘宝」、観ました。 ビシディアンが残した謎のメッセージカプセル。それによりこの戦争に関わる「呪われた秘宝」の正体が明かされる。ヴェイガンが持つ驚異的な軍事技術や、それに関わるかつて地球連邦が隠蔽した衝撃の事実に、ディーヴァの一同は驚きを隠せない。一方、ヴェイガン陣営では、ゼハートとザナルドによる新たな作戦が決行されようとしていた。キオは、新たなAGE-3「オービタル」に乗って戦うが、新武装を搭載したゼハートとザナルドのMSは、キオを追い詰めていく・・・・・・。 機動戦士ガンダムAGE 〔MOBILE SUIT GUNDAM AGE〕第2巻 【豪華版】 (初回限定生産) [Blu-ray]

    いや、ホントに面白くなってきた。 「呪われた秘宝」ってのが、ちょっと唐突だけど、割りと好みの展開。 ビシディアン=キャプテンアッシュ=アセムからもたらされた情報。 それが、すべての戦いの根本にあるといっても良いでしょう。 そして、ビシディアンが持っていたものと同じ情報をイゼルカントも持っていた。 いや、情報だけでなく、秘宝の一部も手に入れてたって言うんですからね。 こうなってくると、疑問も出てくるよ。 秘宝はどこかの小惑星に眠ってるって言うけど、地球圏で活動するビシディアンが手に入れていることから、それ自体も地球圏にあると思って良いでしょう。 イゼルカントも、それを手に入れたということは、地球圏にいたってことですよ。 火星に置き去りにされたヴェイガンの人々を、地球に戻すための手段を手に入れるための尖兵として送り込まれたのか? でもそうなると、地球へ旅する手段はあったってことですよね。 それを使って、どうしてヴェイガン全体で地球に帰れなかったのか?? 火星に、ヴェイガン全体を地球まで運ぶ手段がなかったか、もしくは地球連邦が火星からの帰還を秘密裏に妨害していたのか?<人口爆発で、地球圏にヴェイガン全体を受け入れるキャパがなかったとも考えられる。 ・・・・・・おそらくは、前者なんでしょう。 後者もなかったわけじゃないでしょうが、どちらかと言えば多くの同胞を火星圏に置き去りにした失策を知られたくなかったってトコロでしょう。 結局は、地球連邦が腐ってたってことですね。 地球圏に何とか到達したイゼルカントたち尖兵は、ヴェイガンの同胞を地球圏に帰還させる方法を模索しているうちに、「秘宝」の一部を手に入れたことで、腐った地球連邦の連中を倒すように方向転換したとも考えられる。 もしくは、連邦を倒して地球圏に帰還するというのは建前で、本当の目的はイゼルカントが「秘宝」のすべてを手に入れることなのかもしれないよね。 さらに穿った見方をすれば、イゼルカントは元々地球圏である程度の権力を持つ人間だった。 そして、なんらかの理由により失脚した存在。 秘宝の一部を手に入れてはいたものの、それを使いこなすだけのコマが配下に存在しなかったためそのままでは再び権力を手にすることは夢物語だった。 そこで、地球圏帰還を目指すヴェイガンの尖兵と接触。 その存在を知る。 そして、ヴェイガンの人々を使えば、地球圏で権力を取り戻すことが可能かも?!・・・・なんて思った・・・・とか? こう考えると、イゼルカントが地球を「エデン」と呼び、地球圏じゃなく地球自体にこだわっていることも納得できる。 そんなことを考えてみたり・・・・。 ヴェイガンが地球種を攻撃する際、いきなり電撃作戦で殲滅するのではなく、まるで逃げる猶予を与えるかのような緩やかな先端の開き方を繰り返すのは、「秘宝」がどこにあるのかわからないため、ヴェイガンの先制攻撃で間違って秘宝を破壊しないように注意しているのかもしれない。 そう考えると、説明もつく・・・・・・気がするw イゼルカントの目的は、あくまで「秘宝」を手に入れることと地球における権力の奪取。 ヴェイガンの地球帰還は、「おまけ」でしかない。 そんな風に推測。 果たしてどうだろう? 引っかかったのは、アスノ家にガンダムの技術が受け継がれていたこと。 すべての技術が破棄された割には、名門というだけでアスノ家にはモビルスーツ鍛冶としての血脈を繋いできた。 それが許されるなら、イゼルカントもそういった忘れられたモビルスーツ鍛冶の一族の末裔だったということも考えられるね。<鍛冶の一族は、一度はすべての技術に関するデータを手放したものの、自らの頭と手足に残った技術を改めてデータ化し、一族の財産として残したのかもしれない。 ところで、アセムの生存がディーヴァの中では公然に秘密となったようだが、ロディ・マッドーナは知らなかったみたいだね。 ビシディアンの海賊旗があんなんだから、じつはマッドーナもビシディアンに噛んでいるんじゃないかと思ったが・・・・違ったかな? P.S. キノコ頭の行動に、ちょっとグッと来た。 お前のことはあまり好きじゃなかったが、今でもレミのことを想っている誠実さだけは認めよう。(T^T)
    関連記事

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/956-01a79a54

    アクセスランキング