個人的に気になっているアニメやマンガの評判を観察しつつ、自分の感想や考察を述べています。明日発売のマンガとか・・・・・も紹介してます。
アセム編、終わりだったんだね。 移動要塞ダウネスとの戦いから1年。 新しい展開が始まるかと思いきや、地球連邦と連邦軍の再編で第2部完。 ヴェイガンとつながりを持っていた政治家や軍人は、すべて世紀粛清・・・・・か。 極端だねぇ。 フリットの行いは凄く正義に見えるけど、その思想は極端で危険。 これで、軍だけでなく政治の世界までフリットの手に委ねられたらヤバかったと思うけど、そうじゃなかったっぽい。 それでも、フリットの思想に同調する政治家が実権を握ったことは間違い無いだろう。 このままヴェイガンと、どちらかが倒れるまでの熾烈な全面戦争に・・・・・・ならないのがこの世界の不思議なトコロw なんで、主人公キャラが若い時だけに戦闘が集中して、次の戦いは次世代に先送りされるんだろう? もしかして、ヴェイガンは人口が物凄く少なくて、戦闘に充分な戦力(ここでは、兵士の数)が揃うまで時期を待っている?? 何にしても、アセム編は割りとハッピーエンドな終わり方だったね。 ロマリーは、冒頭のシーンで既に軍を辞めていたんだろうか? アセムにプロポーズされて、故郷で花嫁修業って感じ?? ゼハートはコールドスリープされてたけど・・・・やっぱり、Xラウンダーは稀少だからだろうね。 また次世代で、アセムと対立することになるのか? もしかしたら、アセムとゼハートが友情関係を結んだことまでもがイゼルカントの想定内で、すべては遠大な計画通りだったりして?!<ゼハートを足がかりにアセム・・・・フリットとアスノ一族を滅ぼす道具に使う? 何にしても、次の世代。 予告を見た感じ、次の世代もフリット大活躍みたいね。 なんだかんだで、ゼハート繋がりなアセムにも出番はあるだろう。 3代目は、果たしてどんなキャラなんだろうね?? 予想としては、隔世遺伝でMS開発の能力や、パイロットとしてXラウンダーの能力も持っていると見るが・・・・・。 どうだろう?? 面白くなるといいな。 P.S. アセムがガンダムを「白」にしたのは、やっぱりウルフへのリスペクトなんだろうね。 父親より、慕っていた感じだもんな。
この記事のトラックバックURL
http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/929-78d869e6