個人的に気になっているアニメやマンガの評判を観察しつつ、自分の感想や考察を述べています。明日発売のマンガとか・・・・・も紹介してます。
まず、佐藤監督とアニメスタッフの皆さんに、失礼をお詫び。<(_ _)> いや、まさか今回まで幽霊船編・・・・というか、セレニティ編を引っ張るとは。 思いもよりませんでした。_(^^;)ゞいや- しかも、原作読んでいる身として、不満に思っていた部分(グリューエル密航方法のネタやセレニティのお家事情など)がほとんど今回で解消されました。 いや、その回収っぷりが素晴らしすぎて。(;^_^A アニメはスピード感も魅力の一つだからね。 物語が動いている場面で「説明しよう!」って解説的な場面を入れると、エンターテイメントとしてブレーキになる面もある。 でも、このエピソード入れないと消化不良になる!・・・とか、作品の味わいが阻害されるって部分(ここでは、加藤家の和風ポトフ=おでんのシーンです)もあるわけで・・・・。 その辺も、うまくクリアされて・・・・いや、脱帽。<(_ _)> しかも、次回からのエピソードへの繋ぎもしっかり入れられていて・・・・・もう、感服しましたとしか言えない。 この調子で行くと、きっとこの作品は素晴らしいものになる! 確信しました。 後半は、オリジナルな展開が増えるというけど、これなら安心して観れそうですよ。 期待です! P.S. クーリエが、叙勲の式典でもしっかりドテラで、ワロタwヾ(*゚▽゚*)ノ あはは
この記事のトラックバックURL
http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/925-18a5f47e