with Ajax Amazon
fc2ブログ

    08 | 2023/09 | 10

    • SEOブログパーツ

    「輪廻のラグランジェ」11話の感想 

     輪廻のラグランジェ 11話「鴨川絶対防衛ライン」、観ました。 「ジャージ部は、いつだって3人一緒だって言ったのに!」――ひとり、漁船でファロスへ急ぐまどかの叫びが、なぜか出撃したランとムギナミの耳に届く。二人はまどかの思いを田所司令に託すと、キッスのオービッド部隊との戦いに入った。 田所の要請にもかかわらず、ウォクス・アウラの封印を解こうとしないアステリア。そんなアステリアに、ようこは地球に残るウォクスの伝承の話をする。 ようこの言葉を受け止めたアステリアは、アウラの封印を解除する。待ってましたと勢いよく発進したまどかは、ヴィラジュリオ率いるオービッド部隊をなぎ倒していく! だがそのとき、キッスの戦艦から強力なビームが放たれた。ビームは、まっすぐに鴨川の街へ伸びていき・・・・・。 輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版) [Blu-ray]

    男子チームは、地球を守る側に回ったね。 結局、ウォクスによって引き起こされる災厄を防ぐと言う方針に転換したようだ。 ま、最初から悪いヤツらとは思えん面々だったから、こうなるのも納得。 ヴィラジュリオも、それは想定済みだったみたいだし。 なら、なんで男子チームにちょっかい出したかって疑問が出てくるよね。 やっぱ、ヴィラジュリオの真意も、最終的には災厄の回避なのかな?? ランが、戦闘になったらわりとちゃんと戦えてたのが意外。 これが、ウォクスの力? それとも、戦闘に関しては、一定の訓練を受けた手練だったりするのだろうか?? このお姫様には、まだまだ謎があるよね。 ムギナミは・・・・一応お兄ちゃんを敵として認識することは出来たらしい。 でも、まだ頭に身体がついていっていない感じ。 圧倒的多数である敵艦隊のオービット編隊に対しては、結構持ちこたえてたのに、ヴィラジュリオのオービットが相手になった途端、その1機に翻弄されてたのがその証拠。 自分をムギナミ相手の足止めとして使い、その他の戦力をすべてランに集中する。 ヴィラジュリオはさすがって感じ。 ランとムギナミは、ウォクスの力を過信して戦力を分散させたのが敗因か。<まだ、勝敗は決してないけどなw まどかの心の声が、ウォクスを通じてランとムギナミに届いたのは、精神感応でコントロールするウォクスの特性を考えると不思議ではない。 メモリアと言う、機体との繋がり(インターフェイスになっているのか?)を示すものが身体に記されているんだから、メモリア同士で通信が可能なのだろう。<ファロスで傍受できないのは、メモリア同士のリンクを把握していないからってトコロか? そして、まどかも出陣。 ようこの話によると、地球側にウォクスがすべてを滅ぼすような危険なシロモノだという記述はなかったという。 つまり、敵に対してはヤバい存在だけど、味方だったらこれ程心強いものはない・・・・・普通の兵器と同じってことですよ。 では、「輪廻」、「ラグランジェ」とは何なのか?! キッス艦隊の攻撃が、鴨川の街を・・・・鴨女に被害を出した途端、青ざめてフリーズするまどか。 そりゃ、あんな近くで戦ってれば、流れ弾や撃墜された機体の墜落で被害もでるわな。 想定してなかったってことのほうが、ビックリだよ。(-_-;) 結局、精神感応で動くウォクスですから、搭乗者の精神状態にその能力が左右されるってことかな。 極限状態・・・・・怒りや憎しみに囚われたままウォクスを操ることで、その能力は最大限に発揮される・・・・・けれども、それがオーバーキルを招き、「暴走」と捉えられたって感じ?? まどかの精神に呼応して、アウラだけでなくリンファ、イグニスまでもが輪廻の扉を開き、ラグランジェの花をまき散らし始めました。 3人の搭乗者同士の精神の回線が開いていたのだから、3機が同期して作動してもおかしくはない。 果たして、まどかは鴨川を守ることが出来るのか!? そして、ウォクスの真の姿とは?! 最終回も、楽しみです。 P.S. とうとう、らんの「わんっ!」は抜けなかったね。 まぁ、可愛いからいいんだけどさw(*^.^*)えへっ
    関連記事

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/915-4332b5f9

    輪廻のラグランジェ 第11話「鴨川絶対防衛ライン」 レビュー・感想

    二人で黙って行っちゃうなんてひどいよ!!まどかの気持ちに応えるかのように起動するウォクス・アウラ、颯爽と搭乗するまどかでしたが戦場は彼女に試練を与える。暴走(?)する ...

    輪廻のラグランジェ TokyoMX(3/18)#11

    第11話 鴨川絶対防衛ライン ファロスに漁船で向かうまどか。出撃したラン、ムギナミのコックピットに まどかのメモリアが表示点滅する。そしてまどかの声が聞こえる。ウォクス・アウラが起動してまどかの感情を 伝えていた? グラニアは地球衛星軌道から無人オービットを 射出する。 浅黄の大鬼・・・ウォクスの心が澱まなければ 鬼にはならないのかな?とヴィラジュリオ。対オービット用のノウムンドゥス製兵器は有効。キッスの狙いはウォクスなのでランとムギナミは 二手に分かれることにする。しかしオービットはランだけを狙う。ムギ
    • [2012/04/07 19:11]
    • URL |
    • ぬる~くまったりと |
    • TOP ▲

    輪廻のラグランジェ 【第11話】 感想

    「3」で初めて安定する
    アクセスランキング