with Ajax Amazon
fc2ブログ

    09 | 2023/10 | 11

    • SEOブログパーツ

    「偽物語」11話(fin)の感想 

     偽物語 第十一話「つきひフェニックス 其ノ肆」、観ました。 阿良々木月火の秘密を知った阿良々木暦。 偽物の、托卵された妹。 しかしそれが自分の妹であることを再確認した暦は、忍野忍と共に妹を守るための戦いに赴き・・・・・。 「偽物語」かれんビー(上)【完全生産限定版】 [Blu-ray]

    最終回なのに、思いっきし「次回に続く」でしたよw 「物語シリーズ」は最後までアニメ化するって話をどっかで見たような気がするけど、次はもう決まっているようですよ。 原作ストックはあるし、次の物語がアニメになるのも、そう遠くはないだろう。 果たして、いつ頃なのかな? 楽しみに待ちたい。 それはともかく、「つきひフェニック」のお話。 結局、月火ちゃんは全然活躍しませんでしたね。 家から、出ることさえ無かった。 ・・・・・いや、千枚通し買いに行ったけど、描写はなかったよ。 本人、怪異のことすら気付いてないみたいだし。 まぁ、その性質上、打ち明けるのも難しいわな。 ただ、真実を打ち明けたとしても、火憐ちゃんの態度が変わることはないだろう。 阿良々木くんが変わらなかったようにね。 そして、この子たちの親なら、きっと大丈夫。 この偽物語。 一体、なにが描きたかったのかと分析すると、兄妹の絆が深まった・・・・・とか、この兄妹の関係は、ちょっとやそっとのことでは変わることがない強固なものだ・・・・とか、阿良々木くんの性癖、及びスキルは、妹相手でも変わらない・・・とか、実は妹たちのお話ではなく、貝木、余弦、余接の紹介だったのでは?・・・・とかいろんな推測が成り立つわけだが・・・・・。 やはり、怪異との関わりから逃れられない阿良々木くんと、そのハーレムの広がる様を描いてるって感じだろうか?w さすがに、余弦と余接はハーレムの一員にはなりそうにないが、妹たちは完全に堕ちたような気がするw 偽物とは言え、妹にキス・・・・・それもマウス・トゥ・マウスの!・・・・する阿良々木くん・・・・・・さすがです!(^.^; 今後、その天然ジゴロな性質が、どんな災厄を招くのか・・・・・・まぁ、普通の生活は、もう無理だわなw 今から、続きが楽しみですね。(^-^) P.S. 阿良々木くんと忍の関係が・・・・・「傷物語」を読んでいないからよく判らないんだが、相当根深い感じ。 化物語で初見の頃とは、ずいぶんイメージが変わちゃったよ。 映画化されろという「傷物語」。 これも見逃せないなぁ・・・・。
    関連記事

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/911-0aa8c6e2

    偽物語 第十一話 「つきひフェニックス 其ノ肆」

    限りなく本物に近い偽者と本物はどちらが価値があるのか。

    偽物語:11話感想&総括

    偽物語の感想です。本物と偽物の価値とは。
    • [2012/04/08 00:25]
    • URL |
    • しろくろの日常 |
    • TOP ▲

    偽物語 【最終話】 (第11話) 感想

    第拾壹話 「つきひフェニックス 其ノ肆」
    アクセスランキング