書いてみた その日をほんの 一行で 「空深彼方の 一番長い日」
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第8話 「電話番・緊急事態ヲ宣言ス」
重要任務、発令!
それが・・・・
本営直通ナンタラ・・・・・電話番とは・・・・。(^^;
ロストテクノロジー使った戦車とか使っている割には、通信手段が貧弱な世界だ。
戦車部隊の通信さえ喇叭ですからね。
定期連絡は、バイク。
緊急連絡は電話。
無線が全くありません。
世界中にミノフスキー粒子でも、散布されてるのかね??
見た目ほど 酷くなくても 食えません サンドイッチも まな板入りじゃ・・・・(--;)
リオ先輩は、料理下手。
やっぱ、お嬢なんすかね??
だけど、刃物の使い方はかなりのモノと見た!w
八百万 神々崇め 祈ってる シスターなのか? それとも巫女か??
教会と言う割りには、一神教ではないみたい。
西洋と東洋の文化が入り乱れてる世界観ですが、「八百万の神」とはねぇ・・・・。
古代文字が日本語だったりするし、やはり根底に流れているのは和風な文化でしょうか?
まぁ、ドイツっぽい名前のヒトも多いし、多神教を八百万と表しただけで、北欧神話なのかもしれないけどね。
脚本の ムチャぶりなのか アドリブか ラストのセリフ 頑張ってたねw(^^;)
彼方の中の人は、新人さんだよね。
最後の
「らめぇぇぇ~~っ!」
・・・・・・頑張ってた・・・・
うん、頑張ってた!w
- 関連記事
-

_

__

__

__
__

__
_
この記事のトラックバックURL
http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/89-8216e813
今回はアホな話だった(笑)
でも、軍務についていたらトイレに行けない事態っ
記事はこちら
第8話『電話番・緊急事態ヲ宣言ス』ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・カナタが緊急事態に陥る話。
一人ぼっちの戦い。
「本営直通高度緊急非常事態用指令伝達回線保守確認任務」長ったらしく重大な任務らしいが用は電話番。重苦しい連絡が掛かってきて、こっからシリアス展開に突入するかと思っていたら...
第八話を観させていただきました。
なにやら長ったらしい名前の任務を与えられたカナタ。
題して「電話番」
ノエル爆睡。
アップルサイダー、シュワワワワー
ガシャーン、パリーン!
誰の{/eto_tora/}パンツだ!
司祭「はいっ!?」
見えそで見えないカナタ...