個人的に気になっているアニメやマンガの評判を観察しつつ、自分の感想や考察を述べています。明日発売のマンガとか・・・・・も紹介してます。
りのんは、宇宙船の生体端末かと思ってたけど・・・・・なんか、それ以上の存在のような感じがするね。 間違って救難信号が発信されていたことも、イチカにすぐには報告せず、自分だけで何とかしようとしていたフシがある。 もしかして、宇宙人は多民族で、その一種族なのか・・・・・それとも、生体端末とかロボットとかコンピューター・・・・いわゆる人工知能にも、ある程度自己判断する権限が与えられているとか、人権が認められているとか・・・・・。 そうだったら面白いよね。 さて、映画はとんでもない展開になっています。 そして、 みんなの想いは、見事に一方通行! 一周回ったり、交差したりしないトコロがすごいよ。 うまく出来てるもんだ・・・・w<檸檬先輩は入ってないけどな!(^.^; 青い娘、さすがに旗色が悪いと自覚してきたらしい。 脇の二人は、それぞれ相手の幸せを優先し・・・・・だけど、ぱんつ履いてない娘wは、思い切ったのがちょっと良い方向に向いてる感じ? 宇宙人の、無人救出艇?・・・・が、ちょっとキモかったな。 なんか、電脳コイルの世界に出てきそうな造形だった。<そして、ちょっとクリオネっぽい。 でも、あんなに無理やり・・・いかも派手な立ち回りで救助対象を回収するって・・・・・原住の知的生命体がいる惑星なのに・・・・やっぱ、要救助者の生命優先で、後から目撃者の記憶操作とかで対応するつもりだったんだろうか? あと、りのんが操っていたメカ・・・・あれは、宇宙船の艦載機? それとも、今の宇宙船は、あんな状態になってしまったんだろうか。 地球に来る時乗ってたヤツよりも、地球のメカの系統に近い感じがしたよ。 もしかしたら、現地で間に合わせに造ったメカとか?? さすがに今回は、誤魔化しきれない・・・・こともないだろうけど、記憶操作は行わないっぽいね。 やっぱ、いつか帰らないといけないし、今の気持ちを誤魔化せないってことなんでしょう。 帰る時には、記憶操作しないといけないだろうし。 さて、イチカにはどんな事情があったんでしょうか? そして、海人の身体は治ったのか?? さらに、この事実が、それぞれの想いをどう動かすのか!? 佳境ですなぁ・・・・。 P.S. ってか、檸檬先輩って・・・・・何歳なの (?_?;) おねティの苺みたいに、「停滞」してたりするのかな? ・・・・ま、中の人ネタなだけかもしれんけど。<17歳教だしねw
この記事のトラックバックURL
http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/887-1e3711c8