with Ajax Amazon
fc2ブログ

    09 | 2023/10 | 11

    • SEOブログパーツ

    「バクマン。2 」21話の感想 

     バクマン。2  21話「わがままとアドバイス」、観ました。 仕事場に戻り、サイコーとシュージンは『タント』が終了することをアシスタントに伝える。 港浦は、次作として『この世は金と知恵と見ため』という企画を、最高と秋人に提案する。『タント』は無事に連載が終了し、最高と秋人は『この世はKTM』の連載ネームに取りかかる。 そして連載ネームを3話分仕上げ、手応えを感じていた最高と秋人は7月の連載会議に提出するが、『この世はKTM』は連載にはならず・・・・。 バクマン。9 〈初回限定版〉 [Blu-ray]

    港浦さん、変貌。 なにか、余裕が感じられますよ。 今までの、連載を取ろうと必死になっていた姿を考えると、気持ち悪いくらいです。 港浦さんも、亜城木夢叶の担当になって苦労したからなぁ・・・・成長したんだ。 そう思わせての、きっとオチ。 でも、ほとんどの視聴者は黒幕がいるのを判っていたんじゃないかなぁ。 港浦さんがいくら成長したからって、作家の前で動揺を見せなくなったくらいだよ。 いつも、電話の向こうでは胃が痛いような顔してたもんね。 それが今回は、まるで人事の様。 当然のように、服部さんがバックにいました。 でも、どうして王道ファンタジーをやらせたんだろうね? やっぱり、亜城木夢叶は王道じゃダメだってことを最確認させるためか?? それとも、別の意図が?!<なんとなく、いろんな話を描かせて能力の底上げというか、自分たちの得意なところと不得意なところを客観的に再確認させるためのような気がしないでもない。 その辺は、次回また語られることでしょう。 今回は、案外岩瀬のシーンが無かったね。 もうちょっと、服部さんとの丁丁発止があると思ったのだが・・・・・これも次回に持ち越しか。_(‥ ) おそらく、岩瀬が一番可愛くなる貴重なシーン。 ファンの人は注目ですよ、(^-^) P.S. 亜豆さん・・・・・一体どんな役のアフレコを?!(^.^;
    関連記事

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/874-21754daf

    バクマン。2 第21話 「わがままとアドバイス 」

    港浦なのにいろいろ考えている?

    バクマン。2 NHK(2/25)#21

    第21話 わがままとアドバイス 公式サイトから仕事場に戻り、最高と秋人は『タント』が終了することをアシスタントに伝える。港浦は、次作として『この世は金と知恵と見ため』という企画を、最高と秋人に提案する。『タント』は無事に連載が終了し、最高と秋人は『この世はKTM』の連載ネームに取りかかる。 そして連載ネームを3話分仕上げ、手応えを感じていた最高と秋人は7月の連載会議に提出するが、『この世はKTM』は連載にはならなかった…。 港浦からは「これでいい。これでは新妻エイジに勝てない」と励まされる。港浦は、すぐさ
    • [2012/03/03 14:11]
    • URL |
    • ぬる~くまったりと |
    • TOP ▲
    アクセスランキング