個人的に気になっているアニメやマンガの評判を観察しつつ、自分の感想や考察を述べています。明日発売のマンガとか・・・・・も紹介してます。
また、キテレツな特訓が始まりましたねw ディーバの訓練は、こうでないと! 学園の理事長として、不動総司令と一緒にアクエリオンの秘密を調べに言っていた少女――クレアさんの登場です。 理事長ねぇ・・・・。 意味深な事を言うことにかけては不動GENと双璧を成していたリーナの立ち位置なんだろうか? 割りと、判りやすい言葉で説明してくれるから、リーナよりわかり易くて良いよね。<萌え度も上がってるしw(*^^*) この娘も、1度くらいは合体してくれるんだろうか? アクエリオンの暴走に関する、理事長の所見が述べられていましたが・・・・・まぁ「アクエリオン」ですからね。 あまり深い意味はないんだろうな。(^_^;)<きっと、その方が面白いってことで話が作られているに違いない! もしクレアの所見が正しければ、1万2千年まえに離れ離れとなってしまったアポロとシルヴィアの転生者がアクエリオンに乗れば、最高の性能を発揮するってこと?? でも、現在あるアクエリオンは、『太陽の翼』であった機械天使アクエリオンそのものではないはず。 おそらく、量産型というか強攻型と言われていたコピーの子孫にあたるんでしょう。 そのコピー品ですら、オリジナルの影響を受けているってことか。 そのへん、どういう関係になっているんだろう?<オリジナルとEVOLの関係ね。 それにしても、恋の寸止め訓練には笑った。 特に、カイエンとシェラード&サザンカw このトリオで合体したら、サザンカはショック死しそうだよ。(^.^; あと、教官・・・・・結構悲劇的な経歴なのに、やってることが喜劇なんだよね。 ・・・・・なんで吹き矢?w アマタだけでなく、ミコノも相当相手のことを意識してるっぽいね。 そしてゼシカは、恋愛に関してはあんまり興味がないようだ。 ・・・・興味がないと言ったらちょっと違うのかもしれないけど、どう考えてもアマタに惹かれていると言うより、二人の反応を見て面白がっているだけ。 それでいて、あのダイナマイトなスタイルなうえ、ファッションも過激だし。 アマタが浮き上がるのも、仕方ないよ。 男は、心でそう思ってなくても、身体が反応しちゃうからね。ヾ(´▽`;) まぁ、世間知らずなミコノには、その辺を察しろと言っても、無理だろうけどさ。 前途多難の二人です。 そして、カグラの存在。 コイツが一番気になるキャラ。 明らかにアポロっぽい言動ですよ。 ミコノに執着している理由もきになるけど、敵方にアポロっぽいヤツがいるっていうのがね。 だから、アルテア界のことも気になるわけよ。 実はあっちも『地球』なんじゃないのか? 目覚めたミカゲとかいうにーちゃんは堕天翅族・・・・それも、頭翅っぽいしね。 アルテア界側が前作の直系の未来で、アマタ達の世界が平行宇宙の地球とかさ。 イズモにしても、なんか中間管理職っぽい感じだし。<ヤツの上司に、不動GENという怪しいおっさんが潜んでいるのじゃないか?!w いろいろ気になりますが、次回はアマタとカグラの直接対決! 果たして、ミコノはどうなるの?! P.S. 袋マスクはともかく、カエル人形は・・・・・中の人がいるんだろうか??(;^_^A
この記事のトラックバックURL
http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/858-393e62f1