個人的に気になっているアニメやマンガの評判を観察しつつ、自分の感想や考察を述べています。明日発売のマンガとか・・・・・も紹介してます。
なんか、ゼハードが来てからずいぶん時間が経っているんだね。 もうちょっと、アセムとゼハードの関係を描いた学園生活に尺をとっても良かったんじゃないかな? 今回の冒頭の学友を救助するシーンとかやめて、アセムとゼハードの考え方の違いや、そのなかで友情が芽生えていくシーンを(ロマリーの存在も、うまくからめて)描いていれば、後々もっと深みのある人間関係やそれぞれの葛藤をだせたんじゃないだろうか? もったいない気がしました。<まぁ、4クールで100年三世代の物語って言う縛りがあるから難しかったのかもしれんが・・・・・。 MPが出てきたのも、いきなりだよね。 案外的を射た推理をしていたのに、アセムには「たったそれだけのことで・・・」とか言われて、ちょっと可哀想だった。 大体、スパイ容疑だからって普通の学校にMPが出張ってくるのがおかしいよね。 さらに言えば、あのタイミングで騒ぎを起こされたのに、容疑者であるゼハードを放って行ってしまうとか・・・・優秀なのか無能なのか判らんMPだったよ。 ゼハードに関しては、ここで正体をばらすとは・・・・・物凄く予想外だったよ。(^_^;)<あの、オープニングで仮面を付けているのは、なんなんだろうね? ずっと友人を装って、ガンダムを奪取するべく暗躍し続けるのかと思ってた。 ってゆーか、ゼハードの使命って、ガンダムを奪取することじゃなかったのか?? 決定的なチャンスだったのに・・・・・アセムと戦いたくないなら、あそこでガンダムを奪っておくのが良かったと思うんだが・・・・・。(-"-;) 何にしても、アセムは軍に入るのは間違いない。<なぜか、ロマリーも軍に行くっぽかったけど・・・・・アセムを追っていくのか?? このタイミングでウルフが出てきたのは・・・・やっぱりアセムが軍に入るのに合わせてガンダムを回収に来たんだろうか? フリットの命を受けているんだろうね。 OP見る限り、ディーヴァはまだ現役。 この時代だと、フリット編で新造艦だったディーヴァも老朽艦の部類。 フリットの密命を受けて動く、独立遊撃部隊とかになっていそうだね。 アセムは次にゼハードと相見えた時、果たして撃つことが出来るのか?! P.S. ゼハードはXラウンダーの能力が、相当高いみたいだね。 名前から、デシルの血縁っぽいけど・・・・・どうなんだろうね?
この記事のトラックバックURL
http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/857-b37508a0