個人的に気になっているアニメやマンガの評判を観察しつつ、自分の感想や考察を述べています。明日発売のマンガとか・・・・・も紹介してます。
やっぱり、地球の命運は・・・・・とかいうハードな使命が待っておりましたな。 前回より、ちょっとはシリアスさが増したか? まどかも、プレッシャーでウォクス・アウラを動かせなくなったくらい。 でも、どうやらランの方が、はるかに重いプレッシャーを感じているみたいね。 正規の訓練を受けた、ウォクスの正式なパイロットっぽいね。 でも、アウラではなく、別の機体があるようだ。 ウォクスは、異星人のロボット・・・・この世界では、オービッドというらしい・・・みたいだけど、なんか地球に長い間埋もれてた(隠されてた?)みたいね。 そのせいで、地球は異星人に狙われてるのかな? 敵の男子組は相当シリアスだけど、なんか悪いヤツらじゃなさそうな感じがする。 異星人は、二大勢力で戦争していて、その命運を決するのがウォクスシリーズの機体とか・・・・・そんなかんじだろうか? 異星人の中では、ウォクスというオービッドは、伝説の兵器だったり・・・・そういう設定かもしれんね。 んで、地球に回収に入ったら、既に現地の地球人が乗員登録されてましたよ・・・・・とか・・・・・そういう流れと推測。 最終的なゴールがよく見えないけど異星人同士の戦争に巻き込まれたんなら、いずれ向こうの星へ戦場が移るという可能性もあるけど・・・・・これだけ鴨川がプッシュされているんだから、舞台が移るのは考えなくて良い?w とにかく、異星人同士の兵器争奪戦だか、星間戦争だか知らないけど、きっと主人公は全てはジャージ部の活動の一環として、部活の助っ人みたいな気分でウォクスに乗るんだろうね。 これ以上、シリスでハードなSF展開には・・・・ならんのだろうなぁ・・・・(-"-;) P.S. サブタイトルは、従姉妹のようこさんからの一喝から来てるんだろうなぁ・・・・。 能登さんは、最近こういう役に違和感なくなってきた。 ああ、俺も一喝されてぇ・・・・。(*´ω`*)
この記事のトラックバックURL
http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/836-1e9530e9