偽物語 第一話「かれんビー其ノ壹」、観ました。
「怪異」にとり憑かれた5人の少女と出会い、彼女たちが抱える問題を解決した高校3年生の阿良々木暦。
そんな出会いを経てから約1か月後の夏休み、暦が目を醒ましたのはなぜか廃墟の学習塾跡で・・・・・。
![「偽物語」かれんビー(上)【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51G25p4m8mL._SL160_.jpg)
間違いなく、世間では今期一の期待作。
もちろん、僕も期待しています。
原作は未読。
前作であるアニメ版「化物語」は観ています。<こっちも、原作は未読。
「化物語」の雰囲気そのままに、ヤツらが帰ってきた!
・・・・そんな感じ?
阿良々木くんの妹たちが主役だと思うんだけど、サブタイトルになっている火憐は出てこず、月火の方だけ登場。
どういうことだろうね?
火憐はすでに、厄介ごと(怪異?)の火種をせっせと作っている感じか??
この調子だと、妹たちの起こす騒ぎに、兄である阿良々木くんが巻き込まれるってストーリーになりそうだね。
あくまで語り部としての主人公は、阿良々木くんなんだろう。
・・・・・とか思ったんだけど、いきなり拉致監禁されている阿良々木くん。
しかも、犯人は阿良々木くんの彼女であるはずの、戦場ヶ原ひたぎ!
・・・・・
・・・・
・・・展開が読めんなぁ。(;^_^A
なんにしても、火憐が活躍するのは間違い無いと思われる。
本格的に話が動くのは、次回からなのかな?
さすがに、次を期待させてくれる第一話でした。
さて、何が始まる??
P.S.
前作ヒロインたちが、ちょっとずつ顔・・・・もしくは声を出してくれましたね。
ガハラさんと八九寺だけ多め。
・・・・なんとなく、八九寺の出番がこれだけで終わりそうで(<忍野が去る前と同じ感じしてね)・・・・・ちょっと不安。(-_-;)
- 関連記事
-

_

__

__

__
__

__
_
この記事のトラックバックURL
http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/823-0b36c325
○○する勇気!こんなに素晴らしいフレーズだったとは。非常に説得力があって、暦が土下座をする頃にはおぉ、と思いました。
八九寺、お前いなくなったりしないよな・・・? かつて主人公、阿良々木 暦は自分の妹たちと喧嘩した際に出会った『怪異』、八九寺真宵。彼女が現れるって事は新しい物語が始まる ...
「偽物語」OP 「二言目」歌手:戦場ヶ原ひたぎ(CV:斎藤千和)作曲:神前暁作詞:meg rock最新のガールズポップから最初の投稿。まさに初投稿にふさわしい、ガールズポップのなかのガ ...
「偽物語」OP 「二言目」歌手:戦場ヶ原ひたぎ(CV:斎藤千和)作曲:神前暁作詞:meg rock最新のガールズポップから最初の投稿。まさに初投稿にふさわしい、ガールズポップのなかのガ ...
第1話 かれんビー 其ノ壹 7/29日、拉致監禁された阿良々木暦。良かったわ、気がついて、このまま死んで しまうんじゃないかと思ったわ。戦場ヶ原、手錠を外せ。良く分かったわね。お前だと思ったよ、学習塾の跡地なので。嫌よ、鍵は捨てたわ、解毒剤も処理したわ。あなたは死なないわ、私が守るもの。取ってつけたようなエヴァネタなんだ。 取り敢えず水分をくれ。丁度買って来たの。楽しそうだな戦場ヶ原。次はおにぎりを頂きたい。明日からはお弁当を作ってきてあげるわ。安心して、阿良々木君は私が守るから。 阿良々木君のおむつなら
偽物語 1話 「かれんビー 其ノ壹」 感想 個人的には期待していたけれど、話題性という点でも今期一番なのかな。というわけで、化物語の続編である偽物語が始まりました。
かれんビーといいつつ肝心の火憐は?
変態の汚名を受ける勇気!「偽物語」第一話感想です。偽物語(下) (講談社BOX)(2009/06/11)西尾 維新商品詳細を見る
冬アニメ・偽物語を見たので感想を書きます。 今回の話は、 戦場ヶ原さんになぜか監禁されてしまった暦は、 なぜ監禁されてしまったのか回想を交えて思い出すのでした。 という話でした。 前回のアニメに引き続き、 会話劇がメインのハーレム&ちょびっとミステリー…