個人的に気になっているアニメやマンガの評判を観察しつつ、自分の感想や考察を述べています。明日発売のマンガとか・・・・・も紹介してます。
ラスト前、一話。 結局、陽毬は死んでいなかった。 しかし、瀕死なのは変わりない様子。 ペンギン3号も、半透明になっただけで、消え去ってはいなかった。<以前出てきた「子供ブロイラー」で「透明になる」と言っていたことと対応しているのかな?<「透明」 =「死」 冠葉は、瀕死の真砂子を救ってみせた眞悧の口車に乗り、陽毬を助けるためにテロの計画を実行しようとしていますよ。 この兄貴は、全然学ばないね。 何回眞悧の甘いささやきに騙されれば気がすむんだろ? まぁ、目の前で奇跡のような能力を見せられたのだから、信じてしまうのもある程度は仕方が無いけど・・・・・・さすがに、最後には裏切られるだろうにね。 そこが、眞悧の厄介なところかもしれない。 苹果も、そんな冠葉の電話での呼び出しに応じてしまい、ピングドラムへ至る最後の希望である日記を燃やされてしまう。 冠葉も苹果も、同じように陽毬を救いたいだけなのに・・・・・。 そこまでして、冠葉計画を実行させたい眞悧の狙いは何なんだろう? もしかしたら、眞悧が出来ることって、そんなに種類がないんじゃないか? 例えば、人の生き死に関わることだけだとか・・・・<それだけできりゃ、充分かもしれないけど。 彼は『呪い』と言っていた。 それは「死」の呪いなんじゃないだろうか? 「運命の至る場所=死後の世界」だとしたら、眞悧は「幽霊」であり「死神」なのかもしれないね。 そう考えると、桃果は・・・・・それに相対する存在。 「生命」とか「命」とかいう概念が顕現した存在だったのかもしれないね。 さて、いよいよ大詰め。 ピングドラムとは? 運命の乗換とは?? そのための呪文は? 次回、すべての謎が解かれた、綺麗なエンディングを見せて欲しいものです。 P.S. 運命の相手だった晶馬に、冠葉を救うよう頼む陽毬。 自分が救われたように、晶馬には冠葉を救うことが出来ると考えたのかな? ・・・・・陽毬の「想い」は、晶馬に届いたと信じたいね。
この記事のトラックバックURL
http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/811-111fb43c