個人的に気になっているアニメやマンガの評判を観察しつつ、自分の感想や考察を述べています。明日発売のマンガとか・・・・・も紹介してます。
ライダーは、現代版召喚術を覚えた。<通信販売ね。 面白いなぁ、ライダーはw(^.^) Tシャツのセンスも、征服王らしいじゃないですか。<大戦略とかw ゲームとか、やってそうだよな。 しかし、現代の知識を与えられているとは言え、パソコンまで使えるとは(日本語もね)・・・・ライダーのスキルに、そんなのがあるんだろうか?<使いこなす=乗りこなす的な? しかしそれでいて、マケドニアの場所を知らなかったのがなぁw なんにせよ、頑張ってズボンを手に入れてください。 キャスター討伐に、過去の使われなかった令呪を与えるとか・・・・監督役には凄い権限があるんだな。 「~Stay night」で、綺礼が色々暗躍できたわけだよ。 令呪、使い放題じゃないですか。 ランサーは、大変だったろうなぁ・・・・・ってか、ランサーはどちらの聖杯戦争でも、マスタ0に恵まれないね。 そういう星の下に置かれてるのかな?w アーチボルトは、やっぱ生きてたね。 しかも、対人魔術戦も、相当お得意のようだ。 大口を叩くだけあるね。 こういう手合いは、切嗣はにとってやりやすい相手という話だったが、結構追い込まれてたね。 それだけ、アーチボルトが優秀ってことか。 キャスター抹殺をランサーに任せて、自分は直接切嗣を討ちに来た。 相当自信がないとできないことだよ。 そんな感じで、マスター同士は直接対決してるのに、サーヴァントは共闘しているという、面白い展開。 果たして決着は、どうなるか?! 次回も楽しみだ。 P.S. 切嗣は、かなり綺礼を恐れてるね。 よく分からないものに対する恐怖なのか、数々の修羅場をくぐり抜けてきた野生の勘なのか・・・・あんなに弱気なことを言うとは・・・・ちょっと意外。 アイリの前だからかなのかも知れんけどね。 セイバーをガン無視なのは、ちょっと酷いと思った。<でも、「~Stay night」でそういう縛りをしちゃったから・・・・虚淵さんも、大変だったことだろうw(^.^;
この記事のトラックバックURL
http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/777-790a8242