個人的に気になっているアニメやマンガの評判を観察しつつ、自分の感想や考察を述べています。明日発売のマンガとか・・・・・も紹介してます。
「撃ちぬけないなら叩き壊せば良い」って言っておきながら、ビームだったwww いいのか、それで?<まぁこれなら、コロニーに被害は出ないわな。 でも、ビームサーベルでよくね?(^.^; つーか、UEのビーム弾くような素材のインゴットがあるんだったら、最初からそれ使えよ。<せめて、シールドくらいはさ。┐('~`;)┌ んで、タイタスへの換装シーンだが・・・・ ・・・・・劇中は、もっとリアルにしても良いんじゃないかなぁ。<結合部とか、プラモデルに近づけなくても・・・。(^^; それにしても、結局AGEビルダーが導きだした答えが、結果として敵の新型と同じような武装だったのが・・・・・(-"-;) もうちょっと、捻りが欲しかった感じ。(-.-) 「これが本当の戦争」 対立勢力の頭目が、どっちもそんなことを言ってるってのは、いままでトップが前線に出たことなかったか、それともよっぽど何か制限された(何者かにコントロールされていたような)戦いだったのか・・・・・。<少なくとも、前線でモビルスーツに乗って戦っていたパイロットは、命がけだったはずなのにさ。(-"-;) ヤクザの抗争だって、もう少し緊張感があるんじゃないだろうか? とにかく、戦いに関する考え方が出てくる人達みんな、ユルいよね。 「力を合わせてUEを倒す」 案外、これがUEの真の目的だったりしてな。 みんな、戦いに対する考え方がユルいのも、平和な時代が長すぎたから。 このままでは人類の進歩が停滞し、文明は淀んだまま滅びてしまう・・・・。 だから、人類を目覚めさせるために、UEが組織された・・・・そんな感じ。<まぁ、それだと『00』の劣化コピーになってしまうけどなw ウルフの新型、強いじゃないですか。<でも、完成するの早すぎじゃね?? あのモビルスーツ鍛冶は、何者?! ウルフとつながりがあるから、MSグランプリ関係の工房かと思ってたが・・・・違うみたいね。 予告を見ると、なんとなくフードの連中(デシルの後ろにいるヤツら)との関わりがありそうだけど・・・・・。 アスノ家と同じで、失われたモビルスーツの技術を伝える名家ってトコロかな? 彼らもAGEビルダーみたいの持ってたりしてな。(^◇^)けけけ P.S. ウルフの性格と言動だけは、一貫していて良い感じですよ。 しぶとくジジィになるまで生き延びるか、華々しく散るか・・・・・出来れば、このどっちかの方向で頑張って欲しい。
この記事のトラックバックURL
http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/776-05d722d8