with Ajax Amazon
fc2ブログ

    08 | 2023/09 | 10

    • SEOブログパーツ

    「Fate/Zero」 06話の感想 

    Fate/Zero 06話「謀略の夜」、観ました。 冬木市山中、月明かりが照らす道路を疾走する車が一台。意気揚揚と運転するのはアイリスフィール。そして、その運転に少々ひきつっているセイバー。 そんなドライブ中の二人の前に、突如、怪しい人影が現れる。 彼は、ある理由からセイバーに臣下の礼をとろうとするが、セイバーは全く身に覚えが無かった…… 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?

    お前、ジル・ド・レイだったのかよっ!!Σ(゚Д゚; <キャスターね。 ・・・・・・そうか、「青ひげ」ってジル・ド・レイがモチーフなんだっけ。 しかし、ジャンヌ・ダルクのお話ってあまり詳しく知らないんだよね。<名前くらいで。 ジル・ド・レイって、魔術師だったのか。 なんか、ブラド公爵(ドラキュラのモデル)の小物版みたいに思ってたよ。 しかし、最初に召喚された時使ってた呪文って、クトゥルー系かと思ったんだけど・・・・・違ったのかな?<それとも、なんか関係ある?? アイリスフィールがスピード狂とは思わなかった。 一瞬、シェルビーコブラのハードトップかと思ったけど、あのガルウィングはベンツのアレか。 ドイツだもんな。 手の怪我がなかったら、セイバーが華麗に操ってたのかもしれんな。 機動性の高いライダー相手には、車も必要になってくるかも知れん。 今後も使うんだろうね。 切嗣、ダイナミックな手を使うね。 ホント、魔術師とは思えないよ。 「~Stay night」では、優秀な魔術師だったようなことを言われてたけど、魔術使うシーンは出てくるのか? それに、アーチボルトがあれでおしまいって事もないだろう。 助かり様がないみたいなこと言ってたけど、あまりにもあっさりし過ぎてる。 もうちょっと見せ場があるよね。 連れの女も出ていたばかりだったし。 なんか、本当に優秀なのかイマイチ怪しいんだよな。<ツメが甘いと言うか・・・・。(^.^; アーチャーが、綺礼に接触してきたね。 なんか、綺礼の自分でも気づいていない本質・・・・というか、求めているものをアーチャーは見抜いてる感じ。 このまま、アーチャーに唆される感じで、時臣からアーチャーを奪うのかな? 時臣も、およそ遠坂凛の父親とは思えないくらい動かないもんな。 アーチャーの言うこと、判らんでもない。 あと、綺礼の強さ。 こちらは、凛の師匠だけはある動きでしたね。 月姫のシエル先輩と同じ武器を使うんだね。 元々綺礼が所属していた異端討伐部隊は、シエル先輩が所属していたのと同じようだ。 体術的には切嗣が敵うとは思えないけど・・・・・・果たして、どんな戦いをしてくれるのかな? P.S. なんでライダーが出ないんだよ?!o(`ω´*)o <なんか、物足りない・・・・。
    関連記事

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/769-7bb1a5c2

    Fate/Zero 第06話 「謀略の夜」 感想

    ストーカーみたいなキャスター、凹むケイネス、ラフな格好のアーチャー。彼らの普段の姿に驚いた回でした。登場人物それぞれに強い個性があり魅力的でいいですね。
    • [2011/11/23 17:49]
    • URL |
    • ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記 |
    • TOP ▲

    Fate/Zero 第6話 「謀略の夜」 感想

    各陣営の動きが気になって仕方ないですね。そして綺礼が少し表に出てくるだけでこんなにテンション上がるとは・・・さすが。Fate/Zero 第6話 「謀略の夜」 感想です。
    • [2011/11/23 03:13]
    • URL |
    • あくあぐらす~Aqua Glass~ |
    • TOP ▲

    アニメ・fate/zero 6話 謀略の夜 感想

    6話を見たので感想を書きます。 今回の話は、 倉庫街での戦闘が終わり それぞれのマスターが 聖杯を手に入れるために次の行動を起こすのでした。 という話でした。 今回は切嗣さんかっけぇwwwという回でした。 見所的には、 明らかに規制の入ったキャスターの残虐シ…
    • [2011/11/23 01:48]
    • URL |
    • あにかん! |
    • TOP ▲

    Fate/Zero 第6話「謀略の夜」 レビュー・感想

    あ゛ーっ、なんと痛ましい、なんと嘆かわしい、記憶を失い、挙句錯乱してしまうとは・・・ アルトリアをジャンヌ・ダルクと信じて疑わないキャスター、ジル・ド・レェ。セイバー自 ...

    Fate/Zero TokyoMX(11/05)#06

    第6話 謀略の夜 公式サイトから 冬木市山中、月明かりが照らす道路を疾走する車が一台。意気揚揚と運転するのはアイリスフィール。そして、その運転に少々ひきつっているセイバー。 そんなドライブ中の二人の前に、突如、怪しい人影が現れる。 彼は、ある理由からセイバーに臣下の礼をとろうとするが、セイバーは全く身に覚えが無かった…… アイリスの運転で山道を走る車中のセイバー。切嗣の持って来たおもちゃの中で一番のお気に入り。もう特訓したらしいが、セイバーは不安そう。 止まって、サーヴァントです。お迎えに上がりました、聖
    • [2011/11/22 22:35]
    • URL |
    • ぬる~くまったりと |
    • TOP ▲
    アクセスランキング