with Ajax Amazon
fc2ブログ

    11 | 2023/12 | 01

    • SEOブログパーツ

    「ギルティクラウン」 03話の感想 

    ギルティクラウン 03話「顕出:void-sampling」、観ました。 葬儀社入りを辞退したシュウ。 全てが終わり、以前と変わらぬ静かな毎日に戻れるはずだったが、 シュウのクラスにいのりが転校してきたことで、その日常はあっけなく揺らぎ始める。 ガイによれば、あの日、シュウは六本木で葬儀社と共にいる姿を、天王洲一高の生徒に目撃されたという。 動揺するシュウに、ガイは告げる。 平穏な日常が大事なら、自分で守れ、と。 ヴォイドの形のみを手がかりに、目撃者を特定するため学園内を奔走するシュウは、苦闘の末、ようやく目撃者に辿り着く。 ――それは、シュウにとって思いも寄らない人物で・・・・・。 ギルティクラウン 01【完全生産限定版】 [Blu-ray]

    そりゃ、あれだけのことやらかした上で勧誘され、「いえ、入りません!」って宣言した所で、そのまま無罪放免になるわけもなく・・・・。 しかし、有名人であるいのりを学校に入れるとは・・・・・目眩ましも兼ねてンのかな? 涯は、とんでもなく大胆不敵な策を使う人間のようだね。<指名手配犯なのに、結構堂々と姿を晒してるし。 にしても、歌っている時以外はポヤヤーンとしてるいのりを、かなりヤバい存在である『王の能力』を手に入れた集に付けるとはね。 ・・・・・もしかして、葬儀社でも持て余して、集にお守りさせようとしてたりしてw いのりって、無防備すぎると言うか、脇が甘いと言うか・・・・・なんか、いちいち寸止め的にエロいよね。(;^_^A<高校生くらいの男の子にとっての、「都合のいい娘」が具現化されてる感。 シュガーの存在は、涯にとっても都合が良かったのかも知れないね。 『王の能力』をこのまま放っておくわけにはいかないだろうし。<それに、シュガーの件は解決済みと言われて、「好きにさせとけ」だもんな。 集と関係を切らないための、良い口実だったんだろう。 涯は、やっぱり「ヴォイド」の形が判るみたいだね。 一体、あれはどういうことなんだろう? 元々、超能力的なものを持っていて、『王の能力』も涯に与えられるべく用意されたものだったんだろうか? ヴォイドは17歳以下しか取り出せなくって、それは人によって形が違う。 ペンチや冷蔵庫?みたいなのもあったな。 颯太のヤツは、何だったんだろう? 結局、シュガーの正体は、集のことを唯一気にかけてくれるクラスメート・谷尋でした。 集は、彼のことを信じたかったみたいですが、あっさり裏切られましたよ。 こりゃ、トラウマになるわ。(--;) なんとか前向きになって、友達を信じようとしたのにね。 「谷尋にも事情がある」 集は自分でそう言っておきながら、どんな事情か聞かなかったよ。 そりゃ、裏切られるって。 だって、なんかテロリストの連中とツルんでるらしい友人が、自分の事情も話さず、こちらの事情も聞かなかったら『黒』と認定されちゃうだろ。 自分が危ない橋渡ってるなら、尚更だよね。 裏切られてしかるべきなのかもしれない。 でも、カワイソ。 葬儀社の一員として捕らえられた集。 これでもう、どっちに転んでも葬儀社から逃げられないね。 果たして彼は、普通の高校生活に戻ることができるのか?! ・・・・・ ・・・・ ・・・無理だろうなぁ。(-"-;) P.S. メガネの委員長はいいねっ!(^-^) エンディングで、集が平身低頭謝ってたら、なんとか許してもらえたみたい。 出番がこれだけで終わらなけりゃいいな。<メガネ&貧乳・・・・・嫌いじゃないゾ。( ̄ー ̄)ニヤリ
    関連記事

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/767-933ec8e3

    ギルティクラウン 第3話 「顕出 void-sampling」

    ギルティクラウン  第3話 「顕出 void-sampling」         【俺達は淘汰される者に葬送の歌を送り続ける…故に葬儀社…】     集のクラスに楪 いのりが転入して来た!『嘘…でしょ』『EGOISTの?』『まさか?』 『本当だよ』って事で、いのりに群がる生徒達を寒川谷尋は冷静に対処する♪   ...
    • [2011/11/20 22:23]
    • URL |
    • ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★ |
    • TOP ▲

    ギルティクラウン 第3話 「顕出:void-sampling」 感想

    友達ってなんなんでしょうね。王道でしたが凄く酷な展開でした。シュウがダークサイドに堕ちないか不安w
    • [2011/11/20 19:45]
    • URL |
    • あくあぐらす~Aqua Glass~ |
    • TOP ▲

    ギルティクラウン フジ(10/20)#03

    Phase03 顕出 (Void-sampling) 公式サイトから   (オリジナルアニメ) 葬儀社入りを辞退したシュウ。全てが終わり、以前と変わらぬ静かな毎日に戻れるはずだったが、 シュウのクラスにいのりが転校してきたことで、その日常はあっけなく揺らぎ始める。 ガイによれば、あの日、シュウは六本木で葬儀社と共にいる姿を、天王洲一高の生徒に目撃されたという。 動揺するシュウに、ガイは告げる。平穏な日常が大事なら、自分で守れ、と。 ヴォイドの形のみを手がかりに、目撃者を特定するため学園内を奔走するシュウは
    • [2011/11/20 19:43]
    • URL |
    • ぬる~くまったりと |
    • TOP ▲

    ギルティクラウン 第三話 感想

    眼を覚ませよ馬鹿!「ギルティクラウン」第三話感想です。Departures~あなたにおくるアイの歌~(初回生産限定盤)(DVD付)(2011/11/30)EGOIST商品詳細を見る
    • [2011/11/20 17:32]
    • URL |
    • 知ったかアニメ |
    • TOP ▲

    ギルティクラウン 第03話 「顕出:void-sampling」 感想

    ヴォイドの取出し。失敗すりゃただの胸タッチ!(笑) ただのHENTAIさんじゃなイカ。笑ったです。そして涯は果たして組織のリーダーたるにふさわしい人物なのか。
    • [2011/11/20 17:25]
    • URL |
    • ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記 |
    • TOP ▲

    ギルティクラウン 03 顕出:void-sampling

    エンディングの集が面白いですね。ペコペコ。

    ギルティクラウン 第3話「顕出:void-sampling」 感想

    ニセダチ野郎。人の心の形が違うのは当然ですよね。弱い形の人間もいれば強い形の人間もいる。誰もが頑張れ頑張れと強く押し付けるけどそこに差異があるって事実は中々認められないわけで・・・中々面白い設定ですな。ペンチ型の心や冷蔵庫型の心もあっ...
    • [2011/11/20 13:58]
    • URL |
    • 超進化アンチテーゼ |
    • TOP ▲
    アクセスランキング