個人的に気になっているアニメやマンガの評判を観察しつつ、自分の感想や考察を述べています。明日発売のマンガとか・・・・・も紹介してます。
そりゃ、あれだけのことやらかした上で勧誘され、「いえ、入りません!」って宣言した所で、そのまま無罪放免になるわけもなく・・・・。 しかし、有名人であるいのりを学校に入れるとは・・・・・目眩ましも兼ねてンのかな? 涯は、とんでもなく大胆不敵な策を使う人間のようだね。<指名手配犯なのに、結構堂々と姿を晒してるし。 にしても、歌っている時以外はポヤヤーンとしてるいのりを、かなりヤバい存在である『王の能力』を手に入れた集に付けるとはね。 ・・・・・もしかして、葬儀社でも持て余して、集にお守りさせようとしてたりしてw いのりって、無防備すぎると言うか、脇が甘いと言うか・・・・・なんか、いちいち寸止め的にエロいよね。(;^_^A<高校生くらいの男の子にとっての、「都合のいい娘」が具現化されてる感。 シュガーの存在は、涯にとっても都合が良かったのかも知れないね。 『王の能力』をこのまま放っておくわけにはいかないだろうし。<それに、シュガーの件は解決済みと言われて、「好きにさせとけ」だもんな。 集と関係を切らないための、良い口実だったんだろう。 涯は、やっぱり「ヴォイド」の形が判るみたいだね。 一体、あれはどういうことなんだろう? 元々、超能力的なものを持っていて、『王の能力』も涯に与えられるべく用意されたものだったんだろうか? ヴォイドは17歳以下しか取り出せなくって、それは人によって形が違う。 ペンチや冷蔵庫?みたいなのもあったな。 颯太のヤツは、何だったんだろう? 結局、シュガーの正体は、集のことを唯一気にかけてくれるクラスメート・谷尋でした。 集は、彼のことを信じたかったみたいですが、あっさり裏切られましたよ。 こりゃ、トラウマになるわ。(--;) なんとか前向きになって、友達を信じようとしたのにね。 「谷尋にも事情がある」 集は自分でそう言っておきながら、どんな事情か聞かなかったよ。 そりゃ、裏切られるって。 だって、なんかテロリストの連中とツルんでるらしい友人が、自分の事情も話さず、こちらの事情も聞かなかったら『黒』と認定されちゃうだろ。 自分が危ない橋渡ってるなら、尚更だよね。 裏切られてしかるべきなのかもしれない。 でも、カワイソ。 葬儀社の一員として捕らえられた集。 これでもう、どっちに転んでも葬儀社から逃げられないね。 果たして彼は、普通の高校生活に戻ることができるのか?! ・・・・・ ・・・・ ・・・無理だろうなぁ。(-"-;) P.S. メガネの委員長はいいねっ!(^-^) エンディングで、集が平身低頭謝ってたら、なんとか許してもらえたみたい。 出番がこれだけで終わらなけりゃいいな。<メガネ&貧乳・・・・・嫌いじゃないゾ。( ̄ー ̄)ニヤリ
この記事のトラックバックURL
http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/767-933ec8e3