個人的に気になっているアニメやマンガの評判を観察しつつ、自分の感想や考察を述べています。明日発売のマンガとか・・・・・も紹介してます。
絵のクオリティは、Fate/ZEROと双璧ですね。 このまま、このクオリティを保ってくれればいいけど・・・・ノイタミナだから、ちょっと期待!w(^.^; ストーリーは、まだまだ謎がいっぱいですね。 軍が開発した、ヤバ気な生物兵器的なモノを、偶然から手に入れてしまった集。 それを本来手にするはずだった、涯。 二人の少年が時に協力し時に反目し・・・・・って流れかと思いきや、 涯さん、凄く上から目線ですね。(;^_^A なんか、ヴォイドゲノムのことも、ずいぶん知っているみたいだし・・・・・何者なのかね? 単なる反政府組織とかレジスタンスの親玉とは思えんよ。 だいたい、何も悪くない住人が今にも殺されようって時に、作戦優先・・・・・というか、タイミング的に住人が軍に殺されることを、仲間の戦意高揚に使った感があるよ。 組織のリーダーとしては有能だし、頼れる司令官なんでしょう。 でも、感情移入はできないよね。(--;) けど、集に感情移入できるかというと・・・・・結局、涯の勧誘を断ったみたいだし、あんまし、いまのコンプレックス剥きだしな自分から、変わるつもりはないようで、なんかすっきりしないね。 まぁ、あれだけヤバ気なものを身に宿しといて、そのまま無罪放免って訳にはいかないよw もし断ったから解放されたと思ってたのなら、集の考えは甘すぎですね。 だからって、いのりを集の学校に転校させるとか・・・・・。 なんか、登場人物のキャラ付けも、ストーリー展開も、いかにも狙いましたって感じがアリアリなのがちょっと鼻につくよね。 キャラの方は、今のところ感情移入できるキャラがいないのがネック。 ストーリーは、まだまだ序盤だし、今後の展開によるかな。 女の子は、可愛くて良いねw 初回感じたより、面白くなりそうな予感。 希望を言えば、もう少し人間臭いキャラに登場して欲しいかな。 P.S. 涯は、誰からどんな武器を引き出せるかも判っているみたいね。 どうも、ヴォイドゲノムのことを知りすぎている感じがする。 彼の目的は、ヴォイドゲノムを手にすることで、レジスタンスはその手段でしかないのかもね。 ただ、それにしては目的のヴォイドゲノムを結果的に奪ってしまった集に対して、あんまし怒ってなかったよな。 ホント、謎な男だよ。 信用できんな。(-.-)
この記事のトラックバックURL
http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/760-9575b04c