個人的に気になっているアニメやマンガの評判を観察しつつ、自分の感想や考察を述べています。明日発売のマンガとか・・・・・も紹介してます。
手に汗握るぜ! セイバーとランサー、一歩も譲りませんな。 序盤からこの展開ですよ。 素晴らしいね。 殺陣だけでなく、セイバーの心の動きまで丁寧に描かれていますよ。 心理戦としての緊張感もばっちり。 ここまで戦闘シーンを魅せてくれるアニメは久しぶりのような気がする。 切嗣は、セイバーのお手並み拝見とばかりに相手ののマスターを探してばかりですが、そんなんでいいのか? ランサーは相当強敵。 隠していた宝具の開帳をマスターに許され、その能力を開放しましたよ。 風王結界も破られ、そのあまりにも有名な剣故に、真名をも知られる。 おまけに、相手は魔力防御を貫く長槍と、与えれば、回復魔術でも癒えぬ傷を生む呪いの短槍でセイバーを追い詰めます。 セイバー絶体絶命か!? ・・・・と思いきや、思う存分その能力を開放し戦えることに、喜びを感じている様子。 ランサーも、セイバーの正体を知った上で更にその闘志を燃やします。 流石は、名高い英霊同士同士! ランサーの真名も、セイバーによって暴かれましたが、ケルト神話に疎い俺は、その名を知らず残念!w 女たらしの英霊らしいけど、セイバーには容赦無いよ。 やっぱり英霊になったくらいだから、恋愛より戦いを取ったタイプなのかね? 何にしても、次の一撃で勝敗は決まるか?!・・・・って思われた時! ライダーの乱入ですよ。 しかも、真名を知られては不利になるのという聖杯戦争の定石を覆す豪快な名乗りwww ウェイバーくん、呆然ですよwwwwwやってくれるわ!!ヾ(*゚▽゚*)ノ あはは やってる本人はシリアスなんだろうけど、見ている分にはコメディだよ、ライダーは。(^^;)<でも、そんなライダーが好きw(*^.^*) 果たして、激突する二人の英霊の間に割って入り、何をする気なんでしょうね? 次回も楽しみだ。 P.S. アサシンが無防備過ぎねぇ? まぁ、複数の集団で一つの英霊みたいなんで、さらに一人くらい身を晒すほうが戦いやすいのかな??
この記事のトラックバックURL
http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/755-9883bee8