with Ajax Amazon
fc2ブログ

    09 | 2023/10 | 11

    • SEOブログパーツ

    「Fate/Zero」 04話の感想 

    Fate/Zero 04話「魔槍の刃」、観ました。 倉庫街で対峙したランサーとセイバー。 いよいよ、その闘いの火蓋が切って落とされた。 風王結界でその刃を隠すことにより、間合いを隠すセイバーに対し、ランサーは2槍を操り対応する。 英霊同士の戦いを初めて目の当たりにするアイリスフィールは、その壮絶さに圧倒される。 一方切嗣と舞弥は、2英霊の激突を横目に、ランサーのマスターの居場所を探すべく動いており・・・・ 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?

    手に汗握るぜ! セイバーとランサー、一歩も譲りませんな。 序盤からこの展開ですよ。 素晴らしいね。 殺陣だけでなく、セイバーの心の動きまで丁寧に描かれていますよ。 心理戦としての緊張感もばっちり。 ここまで戦闘シーンを魅せてくれるアニメは久しぶりのような気がする。 切嗣は、セイバーのお手並み拝見とばかりに相手ののマスターを探してばかりですが、そんなんでいいのか? ランサーは相当強敵。 隠していた宝具の開帳をマスターに許され、その能力を開放しましたよ。 風王結界も破られ、そのあまりにも有名な剣故に、真名をも知られる。 おまけに、相手は魔力防御を貫く長槍と、与えれば、回復魔術でも癒えぬ傷を生む呪いの短槍でセイバーを追い詰めます。 セイバー絶体絶命か!? ・・・・と思いきや、思う存分その能力を開放し戦えることに、喜びを感じている様子。 ランサーも、セイバーの正体を知った上で更にその闘志を燃やします。 流石は、名高い英霊同士同士! ランサーの真名も、セイバーによって暴かれましたが、ケルト神話に疎い俺は、その名を知らず残念!w 女たらしの英霊らしいけど、セイバーには容赦無いよ。 やっぱり英霊になったくらいだから、恋愛より戦いを取ったタイプなのかね? 何にしても、次の一撃で勝敗は決まるか?!・・・・って思われた時! ライダーの乱入ですよ。 しかも、真名を知られては不利になるのという聖杯戦争の定石を覆す豪快な名乗りwww ウェイバーくん、呆然ですよwwwwwやってくれるわ!!ヾ(*゚▽゚*)ノ あはは やってる本人はシリアスなんだろうけど、見ている分にはコメディだよ、ライダーは。(^^;)<でも、そんなライダーが好きw(*^.^*) 果たして、激突する二人の英霊の間に割って入り、何をする気なんでしょうね? 次回も楽しみだ。 P.S. アサシンが無防備過ぎねぇ? まぁ、複数の集団で一つの英霊みたいなんで、さらに一人くらい身を晒すほうが戦いやすいのかな??
    関連記事

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/755-9883bee8

    ギルティクラウン 第4話 『浮動 flux』 感想

    この手の作品では、主人公がなんとなく戦いに巻き込まれるケースが多いのですが、これは主人公の葛藤と決断が描かれていますね。 ギルティクラウン 第4話 『浮動 flux』 のレビュー。
    • [2011/11/12 13:24]
    • URL |
    • メルクマール |
    • TOP ▲

    Fate/Zero 第04話 「魔槍の刃」 感想

    戦うセイバーが凛々しくていいですね。そして相手の情報をつかむまでが一つの勝負。情報収集合戦の面白さ。さらに、そんなのまるで無視した「ライダーの名乗り」に笑った回でした。
    • [2011/11/08 13:57]
    • URL |
    • ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記 |
    • TOP ▲

    Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」 レビュー・感想

    ランサーVSセイバー戦端の火蓋が切られたっ!その中で始まる駆け引きは・・・ セイバー、強いですね。士朗がマスターのときとは別人の様な体の切れでした。単純に作画の差なん ...

    Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」

    連れて行けバカァ~!これはひどいw
    • [2011/11/07 19:12]
    • URL |
    • カザミドリ〆 |
    • TOP ▲

    Fate/Zero TokyoMX(11/05)#06

    第6話 謀略の夜 公式サイトから 冬木市山中、月明かりが照らす道路を疾走する車が一台。意気揚揚と運転するのはアイリスフィール。そして、その運転に少々ひきつっているセイバー。 そんなドライブ中の二人の前に、突如、怪しい人影が現れる。 彼は、ある理由からセイバーに臣下の礼をとろうとするが、セイバーは全く身に覚えが無かった…… アイリスの運転で山道を走る車中のセイバー。切嗣の持って来たおもちゃの中で一番のお気に入り。もう特訓したらしいが、セイバーは不安そう。 止まって、サーヴァントです。お迎えに上がりました、聖
    • [2011/11/07 09:03]
    • URL |
    • ぬる~くまったりと |
    • TOP ▲

    Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」 感想

    いよいよ白熱のバトル回が始まりましたね!お互い誇り高い戦士たちの戦い、正々堂々と相見えたその結果は・・・Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」 感想です。
    • [2011/11/07 08:18]
    • URL |
    • あくあぐらす~Aqua Glass~ |
    • TOP ▲
    アクセスランキング