個人的に気になっているアニメやマンガの評判を観察しつつ、自分の感想や考察を述べています。明日発売のマンガとか・・・・・も紹介してます。
渡瀬眞悧。 怪しいですね。 彼もまた、「生存戦略」という言葉を使いますよ。 「運命の至る場所から来た」とも言っていました。 でも、注目すべきはそこではない。 彼は16年前「自分と同類の少女」を見つけたってところ。 それまで他に同じ存在がいなかったとも言ってました。 さらに、その少女と自分は交わることがなかったとも。 眞悧と同類の少女。 単純に考えれば、プリンセス・オブ・ザ・クリスタルのことですよね。 同じ、「運命の至る場所から来た」者同士だし。 そして、その少女と交わることがなかった・・・・・合うことが出来なかったってことでしょうか? 見つけたけど、合う前にいなくなったとも考えられますね。 それは何故か? もしかして、死んじゃったんじゃないか?? そう考えると、なんか色々つながってくるような気もする。 プリンセス・オブ・ザ・クリスタルは、ピングドラムが必要だという。 そして、ピングドラムは、苹果が持っている日記帳に関係するらしい。 日記帳は、苹果が死んでしまった姉・桃果になるために必要なもの。 ・・・・・と言うことは、眞悧が見つけた同類の少女って、桃果なんじゃね? そうなると、プリンセス・オブ・ザ・クリスタルの目的は・・・・桃果の復活!・・・・だったり??(^.^; 果たして、真相は?! 今回、苹果が多蕗と話すシーンがあったけど、なんだか完全に毒気が抜けてたなぁ。 そして、晶馬のことがすごく気になる様子。 もう、多蕗は卒業して、晶馬に乗り換えるのかな? 『運命』を至上のものと考えている節のある苹果ですよ。 命がけで自分を助けてくれた晶馬のことを、運命の人と考えてもおかしくないよね。 今後の苹果の言動には注目ですよ。 さて、眞悧の新薬で生き返った陽毬。 彼女に再び、プリンセス・オブ・ザ・クリスタルが降臨することがあるのか?! P.S. 陽毬を生き返らせた眞悧が持っていたリンゴ。 これも何か意味があるんだろうなぁ。 陽毬を救うためには、苹果が必要ってことなんだろうか?
この記事のトラックバックURL
http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/744-2c978d35