with Ajax Amazon
fc2ブログ

    09 | 2023/10 | 11

    • SEOブログパーツ

    「機動戦士ガンダムAGE 」01話の感想 

     機動戦士ガンダムAGE 01話「「救世主ガンダム」、観ました。 AG115年、正体不明の敵『UE』に故郷オーヴァンが襲撃され、孤児となったフリットは、ノーラの連邦軍基地アリンストンで育てられていた。 フリットは、いつかUEに反撃する時が来ることを信じて、母から授かったAGEデバイスの中の設計図を元に、救世主と呼ばれたモビルスーツ『ガンダム』をつくりあげる。 そして、ついにノーラにもUEのモビルスーツ型機体が襲って来て・・・・。 機動戦士ガンダムAGE [2012年 カレンダー]

    新たなるガンダムシリーズの開幕です。 その名は、「機動戦士ガンダムAGE」! 前情報によると、親子3代・100年に渡る戦いの物語らしい。 これ、2クールで3代分やるのかな? 1話のスピード感を見ると、とてもそうは思えない。 もしかして、2クールを3期とか?(^^;) コンセプトとしては、人類を救う救世主たる「ガンダム」を親子3代に渡って造りあげていくって感じでしょうか? 主人公であるフリットが母から受け取ったAGEデバイスには、モビルスーツの設計図とそのシステム概念が記されているらしい。 それは、元々モビルスールの開発に関わっていたらしいアスノ家に代々伝わっているもののようです。 この世界では、1度モビルスーツ(・・・・・というか、ガンダム?)の開発が衰退した歴史があるようですね。 既存のシリーズで言えば、ガンダムWの世界観でしょうか? そこに正体不明の敵が攻めてきて、対抗する手段を持たなかった人類の中で、モビルスールの有効性が再認識されたって感じなのかな。 んで、軍も頑張ってモビルスーツ開発したけど、全くUEに歯が立たない。 そこで、失われた技術を受け継いでいたフリットに、白羽の矢が立ったのかな? このコンセプトを下敷きにすれば今後のストーリー展開も、幾つか予想できる。 個人的には、主人公サイドが救世主となる「究極のガンダム」を完成させるために、もがき苦しむストーリーを希望したいところ。 ガンダムは、UEに対抗する手段となりうるけど、まだまだ完成していない。 UEを完全に駆逐するための救世主たりうる究極のガンダムを完成させるため、戦いながらも改良を繰り返す。 個々の戦いでは、なんとか勝ちを収めるけど、全体としては負け戦。 最後の攻勢のために、前2代は雌伏ですよ。 戦っては逃げ、逃げてはガンダムを改良し、また戦う。 この繰り返し。 当然、味方は最後の希望となるガンダムを守って、どんどんヤラれていく・・・・・・なんてお話なってほしいけど・・・・・そうはならんのだろうね?w(^^;) とりあえず、1話はファーストガンダムの1話を意識した作りになっていた。 でも、あんましドキドキワクワク感はなかったな。 できれば化けてほしいものだが・・・・・さて?(^.^;
    関連記事

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/719-1117a229

    機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」感想

    2011秋開始アニメ感想第2弾は「機動戦士ガンダムAGE」。あのガンダム最新作+前情報もあまりなく、どんな作品になるのか気になっていました。制作にレベルファイブが絡んでいるということで、朝アニメみたいなバトル展開になるのかと思っていましたが、思ったよりシリア...
    • [2011/10/11 01:13]
    • URL |
    • コツコツ一直線 |
    • TOP ▲

    機動戦士ガンダムAGE 第1話 「救世主ガンダム」

    救世主=ガンダムとはすごい発想が来ましたね。絶望的な状況の中で希望になるのが、英雄や救世主と呼ばれるものです。売り上げが先細りのガンダムコンテンツの救世主となれるのか AGEは?と言ったと...
    • [2011/10/10 23:52]
    • URL |
    • SERA@らくblog |
    • TOP ▲

    機動戦士ガンダムAGE 第一話 「救世主ガンダム」

    グラハム「さあ、新しいガンダムが始まったぞ」ビリー「放送前の評判はあまり良くないようだけど…どうなるんだろう」つかさ「もうガンダムファンでもなんでもないけど惰性で見るぞお」ビリー「悲しい事を言うんじゃないw」グラハム「そうだぞ。面白いに決まっている」
    • [2011/10/10 23:51]
    • URL |
    • 白狼PunkRockerS |
    • TOP ▲

    「機動戦士ガンダムAGE」#1

    主人公、小学生かよッ!!www小学生がガンダム開発ってw プラモじゃねーんだぞ!!(※公式サイト見たら、14歳みたいです。えっ、女の子も!?)ガンダムのコクピットに座った瞬間、急に大人びて...
    • [2011/10/10 23:38]
    • URL |
    • MBlog(エムブログ) |
    • TOP ▲

    機動戦士ガンダムAGE 1話

    コレジャナイ?こともない?というわけで、「機動戦士ガンダムAGE」1話フルスクラッチMSの巻。発表の時点でオワタオワタと騒がれていた、よくも悪くも話題作。まあ、判断も評価も本編を見てか...
    • [2011/10/10 23:35]
    • URL |
    • アニメ徒然草 |
    • TOP ▲

    ガンダムAGE TBS(10/09)#01New

    第1話 救世主ガンダム 公式サイトから AG115年…正体不明の敵『UE』に故郷
    • [2011/10/10 22:21]
    • URL |
    • ぬる~くまったりと |
    • TOP ▲

    ガンダムAGE感想/第01話「救世主ガンダム」

    「これには、これからあなたがやるべきことが入ってる」(マリナ・アスノ)『機動戦士ガンダムAGE』第一話「救世主ガンダム」のネタバレ感想です。これは、期待。大変面白かった ...
    • [2011/10/10 22:10]
    • URL |
    • サブカル・カムカム |
    • TOP ▲

    機動戦士ガンダムAGE#1「救世主ガンダム」 

    この記事はMSA方式の感想記事です。基本は、アスカとエルの語りで記事が展開されます。いわば自キャラクターなりきり感想と思えばよろしいと思うのでお願いします。エル「MSA ...
    • [2011/10/10 21:54]
    • URL |
    • リバー オブ チェリー |
    • TOP ▲

    機動戦士ガンダムAGE第1話『救世主ガンダム』の感想レビュー

    設定的に子ども向けガンダムになりそうなことを懸念する方が多い印象ですが、ガンダムの名を冠する作品ならばとりあえず見ない訳にはいかないでしょう!ということで、いい大人ですがテンション上げて視聴した私が通りますよっとwガンダムと言えば一年戦争を思い出され...
    • [2011/10/10 21:47]
    • URL |
    • gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) |
    • TOP ▲
    アクセスランキング