個人的に気になっているアニメやマンガの評判を観察しつつ、自分の感想や考察を述べています。明日発売のマンガとか・・・・・も紹介してます。
いろいろ複雑なクロードのことは判ってきたけど、じつは案外湯音のことって判らないことばかりなんだよね。 どうしてフランスに来たのか? 姉を思って、神様に祈りを捧げるくらい心配しているのに、なぜそんな姉を置いてフランスに来れたのか・・・・。 クロードじゃなくても、そう思うわな。 湯音の回想で、姉の汐音のことはだんだん判って来ましたよ。 蒼い瞳をしていること。 身体が弱く、失明してしまっていること・・・・。 湯音だけが、汐音のい瞳をほめてくれたようなことを言っていたから、両親も青い瞳のことを不吉に思っているんでしょう。 そんな状況で、やさしい湯音が姉を置いて外国に行くというのが理解出来ないんだよな。 なんでなんだろ? その辺、もう次回が最終回だから描かれることはないんだろうな。(-"-;) オスカーが、日本でどのように湯音や汐音と出会って、どんな経緯でフランスに連れてくることになったのか・・・・・。 もう少しクロードが、湯音のことに興味を持って理解しようとしないと、描かれることはないんでしょうね。 P.S. 次回は、普通の日常が続くような感じでエンディングを迎えそうな予感。 2期を期待させる感じになるんじゃないかな?
この記事のトラックバックURL
http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/694-3a7bb09e