個人的に気になっているアニメやマンガの評判を観察しつつ、自分の感想や考察を述べています。明日発売のマンガとか・・・・・も紹介してます。
久羽子が楽しそうだw 生粋のトラブル好きだね。 しかも、トラブルメーカーでもある。 なんでこんな刑事の娘が、こんな風に育つのかね? ・・・・いや、あの刑事の娘だから、こうなったのか??w 阿幾にとって久羽子のところに転がり込んだのは、良かったのか悪かったのか。(^.^;<久羽子にとっては良かったんだろうねw 阿幾は・・・・・一体何がしたいの? 空守村を潰す・・・・・・でも、それなら東京に出て来る必要はない。 匡平と決着をつける? 隻でもなくなった匡平に勝って、どうするのか?? やっぱ、匡平を巻き込んで空守村をグチャグチャにしたいってトコロだろうか。<自分の力だけでは、空守村を潰す事はできないという判断か?? ・・・・・本人も、良くわかってないのかも知れんね。 一方の主役組。 日常に戻ったものの、問題は全く解決していない。 詩緒と桐生が姉弟で争うのを嫌った匡平が、二人の和解を画策するのは判る。 でも、根本的解決にはなっていないんだよね。 結局、桐生のことな何も解っていないんだし。 そして勾司朗の言葉。 目を見開くか、閉じるか? 関わりたくなければ、首を突っ込むな。 目を塞いで黙ってろってことですね。 でも、そんなことが出来るわけもなく・・・・・。 そして、満を持して登場した久羽子を上回る、生粋のトラブルメーカー・まひる! 隻をやめた匡平のことをいまでも「様」付けで呼ぶ彼女は、匡平の何を知っているのか?! 東京に来た目的は!? 最終回に向けて、盛り上がって来ましたよ! 次回も、見逃せない! P.S. この調子で行くと、ラストは詩緒vsまひるで終わりそうだよ。 お話、全然終わらないんだけど・・・・・やっぱ、2期をやってほしいなぁ。 できれば、間が開いても良いから、原作が収束するところを見計らってちゃんと決着つけて欲しいよ。
この記事のトラックバックURL
http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/672-c9f4f4c8