個人的に気になっているアニメやマンガの評判を観察しつつ、自分の感想や考察を述べています。明日発売のマンガとか・・・・・も紹介してます。
物凄くお話が動いた今回。 乙女たちの恋の行方も、なんとなく落ち着きそうな感じだね。 徹は緒花のことが気になって、「好きなのかも」とか言ってたけど、そのあとの言葉は結局、民子のことも気になって仕方が無いってことだよね? おそらくだけど、義理人情に厚い徹のことですよ。 自分を想ってくれる女の子を、無下にできないでしょう。 緒花の気持ちが自分に向いてないことも知ったわけだし。 これで、丸くおさまるかな? ブーケトスと次郎丸の寸劇は・・・・・・豆じぃに持ってかれたねw(^.^; 巴さん、哀れ・・・・(T^T)<でも、案外蓮さんと上手くいったり?! 前回の女将の最後の言葉は、やっぱりそういうことですか。 喜翆荘を譲ることは考えてない。 だからこれからは、若いみんなで新しい宿を創りあげろってことだね。 喜翆荘、リニューアル・オープンってかんじかな? 名前は・・・・・やっぱ変えるんでしょう。 女将と豆じぃが退いて、縁と崇子が新しい宿をやっていく。 普通に考えれば、縁が業務日誌をひきつぐんだろうけど・・・・・あの女将のことですよ。 まだまだ何を言い出すかわかりません。 これから最終回に向け、どうまとめていくのか? 残りのお話を、楽しみに観たいと思います。 P.S. 菜子ちのドレス・・・・・ご馳走様でした。(-人-)
この記事のトラックバックURL
http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/663-4844a7dc