個人的に気になっているアニメやマンガの評判を観察しつつ、自分の感想や考察を述べています。明日発売のマンガとか・・・・・も紹介してます。
酔っ払ったら、普段礼儀正しく品行方正な人が乱れるというのはよく聞く話だけど、創作モノにおける真面目っ娘ヒロインの酒乱度の高さは異常!www 普段おとなしいけど、怒らせると怖いタイプは大体酒乱だよね。 こういうのって、現実にも当てはまるのかな? 公務員とか、お固い仕事やっている人達の飲み会は酷いとも聞く。 抑圧された欲求は、適度なはけ口がないとダメってことですね。 まぁ、翔子はいつもと変わらんかったけどね。<あ、翔子はウィスキーボンボン食べてなかったかw それにしても、瑞希はどれだけ明久に女装させたいんだよ?!(-"-;) Bパートは、新しい召喚獣の試運転ということだったけど、こちらも召喚獣が本音を喋るというお話で、本来思っていても心のなかに押し留めている本音が爆発しそうになる。 高校生くらいの健康な男子の場合、煩悩のほとんどはエロで占められてるからな。 これは、好きとか嫌いとか以前に本能が働くから、どうしようもないw 明久にしろ、雄二にしろ、健康な証拠なんだけどね。 ムッツリーニの場合は・・・・・まぁ、顔に・・・・いや、鼻に出やすいから召喚獣がいようがいまいが関係ないかw 女子はどうなのかね? 好きだの嫌いだのいう話は男よりも敏感なんだろうけど、本当は男の裸とか見たいと思っているんだろうか?? 女の子って、同世代の男は子供過ぎるなんて言いながら、エロ関係は大人の余裕を見せないんだよな。 なんか、不公平な感じ。 精神的に大人なら、ちょっとエロに興味があるくらい、許してやってもいいんじゃないか? まぁ、翔子は許しそうだけどさw ・・・・・ ・・・・ ・・・雄二は、恵まれているのか、不幸なのか・・・・・難しいトコロだよねぇ。┐('~`;)┌
この記事のトラックバックURL
http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/608-a871564c