個人的に気になっているアニメやマンガの評判を観察しつつ、自分の感想や考察を述べています。明日発売のマンガとか・・・・・も紹介してます。
ネット配信のおまけ回と思って舐めて見ていたら、以外に深いお話だった。 ギター片手に旅してまわるジプシーのボヘミアンが、なぜ日本の曲を奏でられるのか? そして、意外にもそれは湯音にも繋がってくるお話で・・・・。 でも、一番意外だったのは、アリスの姉であるカミーユと、クロードの過去。 どうやら、幼なじみで仲も良かったみたいですよ。 カミーユの回想によると、なんだか身分違いが理由で会えなくなったようですが・・・・それを考えると、カミーユの台詞が重く聞こえてくる。 「そんなに愛していたなら、フランスに来ればよかったのに・・・海が隔てていても・・・」 カミーユは、クロードのことを好きだったんでしょうか? アンヌを家に招待することも、両親がいない時を見計らって行わなければならなかった。 その辺からも、両親が身分にうるさい人だということは判ります。 カミーユにとって、自由よりも大切なもの・・・・長女みたいだもんな。 いろいろあるんでしょう。 てっきり、クロードは湯音とのロマンスが待っているのかと思っていたけど・・・・歳の差もあるしな。 クロードはどう思っているんでしょう? クロードがアリスの家を嫌いなのは、単純にギャルリの敵だからってわけではないのかもしれませんね。 P.S. 空気が読めない、思い立ったら一直線な性格のアリス。 彼女が自由な性格なのは、カミーユが守ってくれているからなのかもしれませんね。
この記事のトラックバックURL
http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/592-951e2daa