with Ajax Amazon
fc2ブログ

    09 | 2023/10 | 11

    • SEOブログパーツ

    「ダンタリアンの書架」2話の感想 

    「ダンタリアンの書架」2話、観ました。 蔵書の鑑定を依頼され、ヒューイとダリアンはエステラの家へを訪れていた。 時計塔のある豪奢な屋敷に一人住むエステラを不審に思うヒューイ。 そして、屋敷を訪れてきたエステラの従兄から、この家にまつわる奇妙な呪いを聞く。 それはやはり幻書のせいだというが・・・・。 【Amazon.co.jp限定ダリアン コルクコースター付】 ダンタリアンの書架-Blu-ray 第1巻 [Blu-ray]

    なんか、凄い省略されていたんじゃないかと思われるお話だった。 結局、幻書自体が事件を起こしているのではなく、一族の人間が犯した罪を隠すために、幻書の力が利用されていた。 これは、幻書なんかよりも人間のほうがずっとタチが悪いっていう皮肉? まぁ、幻書も結局は人間が書いたものだからね。 子供の頃の教育の仕方を間違えると、大変なことになるっていう教訓も含めているのかな? 幼児の頃虐待を受けた人間は、大人になってから自分も子供を虐待する可能性が高いって説があるしね。 エステラは、死というものがよく判っていなかったみたいだね。 「みんな一緒だから、寂しくない」 これは、一緒にいたいと思う人物を、みんな殺してきたってことだろうか? 怖い話だ。 ゴーレム。 一般には、頭部に記された文字を一文字消すことで、粘土に戻す事ができるって言うけど、今回のお話では、時計塔の鐘の音の音階がその文字を表していたみたいだ。 幻書が本という媒体ではなく、音階として存在していた・・・・・。 この場合、エステラの父である大佐が幻書=音階を作り上げたってこと? 音階を記した、楽譜のようなものがあると考えるのが普通だと思うんだけど・・・・・・。 既にヒューイが大好きで、気を惹こうと健気に髪の毛いじったりしてるダリアンが可愛くていいね。 良いツンデレでしたw
    関連記事

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/585-aa724e61

    ダンタリアンの書架  第2話 「胎児の書」

    ダンタリアンの書架  第2話 「胎児の書」   祖父が亡くなって、屋敷や蔵書を受け継いたエステラ・リルバーンは蔵書の鑑定を ウェズリーに頼んだ…。亡き祖父に代わってヒューイが鑑定する事になり…   辺ぴな場所で、1時間毎に音楽を奏でる時計塔が有る豪奢な屋敷に一人で住む うら若き女性エステラ…ヒューイはダリアンに『どう思う?』『幼児体型…』(^_^;)   ...
    • [2011/08/07 08:23]
    • URL |
    • ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★ |
    • TOP ▲

    ダンタリアンの書架 #2

    【胎児の書】【Amazon.co.jp限定ダリアン コルクコースター付】 ダンタリアンの書架-Blu-ray 第1巻 [Blu-ray]出演:沢城みゆき角川書店(2011-09-30)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見るヤンデレ ...
    • [2011/08/07 05:35]
    • URL |
    • 桜詩~SAKURAUTA~ |
    • TOP ▲
    アクセスランキング