「夏目友人帳 参 」2話、観ました。
八ツ原で、かつて瘴気をまき散らしたと言う妖怪復活の噂が、怪達の間で広まっていた。
そんな中、夏目の元に兄の名前を返して欲しいという怪が現れる。
そしてその頃、田沼の寺に妖怪の影が・・・・
![夏目友人帳 参 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ZJvuLz-oL._SL160_.jpg)
前回の話は、新刊12巻に収録されていましたが、今回のも読んだ覚えがない。
今度こそ、オリジナル??
夏目と田沼の友人関係が、まだまだ微妙ですね。
お互い、相手のことを思いやって踏み込めてないよね。
夏目のヤツ、案外真面目だし。
相変わらず、八ツ原の低級・中級妖怪は愉快ですな。
今回のゲスト怪であるカナワとサグメ。
正直、サグメのほうが怖い。
女の姿してるのは、おっそろしいなぁ・・・・。
それにしてもレイコ、そんな勝負を挑んでいたのかよ。(-_-;)
カナワ、人?が良さそうだもんな。
いいように、遊ばれてるよ。(;^_^A
最後は、レイコの寂しさが感じられたよ。
もっとも、夏目の表情が暖かいものを感じさせてくれて、ホンワカさせてくれたけどね。
夏目は、このなんとも言えない終わりの余韻が良いんだよな。
次回も期待!
- 関連記事
-

_

__

__

__
__

__
_
この記事のトラックバックURL
http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/558-1d23af3f
「いい?見つけたら私にも教えなさいよね、ふるさとへの入り口。」「だって、私も見たいもの。そんな綺麗な世界があるなら。」 浮春の郷からはぐれた妖怪とそんな約束をするレ ...
夏目見ました。 今回はオリジナルなんですか? 知らないお話でしたー。天井を泳ぐ魚は前にも見えてた田沼くんですが、影もはっきり見えるようになってるのですねw住職である父が不在で家に入ってきた妖が夏目の名前を呼んだのを聞いて心配する田沼くんw コミックスでも田沼くんの→がどんどん夏目に向いてきていて個人的にとてもハァハァしますwww 夏目も田沼くんを心配しているのね。 お礼を言われて赤くなる夏目が可愛いwww先生、チュッパ2本めですね?(笑) この一つ目の妖はCV松山さんだったのねwww リョーマ父www三篠
田沼は相変わらずいい子ですね。
【浮春の郷】夏目友人帳 12 (花とゆめCOMICS)著者:緑川 ゆき白泉社(2011-07-05)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見るついにアイツが復活した!?