「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」11話(fin)、観ました。
花火を打ち上げても、めんまが消えることはなかった。
めんまに内緒で再び集まった超平和バスターズの面々は、それぞれが自分の想いをすべて吐き出し、今度こそめんまを成仏させようと再集結するが・・・・。
![あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51DfefeP%2BGL._SL160_.jpg)
めんまの願いは、叶っていたんだね。
良かったよ。
でも、やっぱりめんまは困ったように笑うんだね。
予想通り、最後は涙であった。
久しぶりに、アニメで泣いたかな。
終盤まで、全くと言っていいほど心が動かなくって、自分でも不思議だったくらいだ。
もうね、つるこやぽっぽが予想よりもずっと重いものを抱えてたことにビックリしたけど、そこでは涙は流れなかった。
やっぱり、めんまだね。
一生懸命手紙を書こうとするところ。
みんなが、めんまの手紙を読むところ。
それを、うれしそうに見つめるめんま。
そして、仁太への最後のお願い・・・・・・エンディング曲と共に凄く来るものがあった。
なんと表現したらいいのか、うまい言葉が出てこないよ。
とにかく、観ていない人は是非観て欲しい。
子供の頃一緒に遊んだ友達や、故郷の今はもう失くなってしまった風景なんかを思い出しながら観るといいよ。
泣ける作品。
ちょ~オススメですっ!
アニメ好きを自負するなら、見逃してはいけない作品でしょうね。
P.S.
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
たとえあの日の記憶が薄れても、僕たちはずっと覚えている。
その色も、匂いも、触れた感じも・・・・・そして、ひっそりと咲く、その姿も。
- 関連記事
-

_

__

__

__
__

__
_
この記事のトラックバックURL
http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/544-b278def2
名前を知らない小さな花が咲く。あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。その最終話です。
私たち6人で超平和バスターズなんだものね「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」第十一話感想です。secret base ~君がくれたもの~ 【通常盤】(2011/04/27)本間芽衣子(茅野愛衣)、安城鳴子(戸松遥) 他商品詳細を見る
【あの夏に咲く花】あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 4(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)著者:TVアニメ≪CD付完全生産限アニプレックス(2011-09-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見 ...
感動的なラストを飾った 『あの花』。この作品をただの夢物語としてではなく現実に近い話として捉えるとどういうことが見えてくるのか?まず不満とかではなく現実的に考えて府に落ちなかったのが、め...
遂に完成した花火が超平和バスターズの願いを乗せて飛んでいく。しかしめんまは消えなかった。これも違ったのか。それぞれが色々な想いを抱きつつ、いよいよ最終回です。 本音暴露大会。とりあえず消えなかっためんまを家に連れて帰ったじんたんは、その後こっそりゆきあつに呼び出される。また難癖付けられるのかと思ったら、夜の神社に全員勢ぞろいしていてびっくり。そして大反省会が始まった。 あなる:じんたんとくっつきたいから、めんまに成仏して欲しかった。ゆきあつ:じんたんにしか見えないめんまは消えてしまえばいい。つるこ:あなる
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第11話(最終回) 「あの夏に咲く花」 『ねぇ…私達、本当にめんまの事考えてた?』 鳴子はじんたんを見るのが辛かった…だから自分の為に成仏させようと思った… ゆきあつは、めんまがじんたんだけに見えるのが耐えられなかった…『最低』 つるこは言うが…...