個人的に気になっているアニメやマンガの評判を観察しつつ、自分の感想や考察を述べています。明日発売のマンガとか・・・・・も紹介してます。
どうやら、蓮二や巴さんも皐月とは顔を合わせたことがなかったみたいだね。 喜翆荘の残念なところを、逐一的確に指摘していくトコロは、さすがはライターとして飯を食っているだけはあるってトコロか。 しかも、昔の喜翆荘のことまでよく解っている。 言ってみれば、敵に寝返った身内。 痛いトコロを突いてくるのは、仕方ないのかも知れない。 でも、間違いじゃない。 その辺は、喜翆荘のみんなも感じていたようだ。 顔を見たら平静を保てるか判らんようなことを言っていた女将でさえ、その部分は認めているところがある感じだったな。 ただ、一番喜翆荘のことを見てもらいたいと張り切っていた緒花がやったことといえば、お客様というより、家族に対する気遣いだったよね。 その辺は、女将の対応も同じようなことだったのが、面白い! 緒花が皐月のことを、悪い点が多い親だと理解していながら好きだという気持ちは、案外皐月が女将に感じている心情に近いのかも知れないね。 二律背反。 嫌なんだけど、嫌いになれない。 そんな感じか? 結局、皐月は喜翆荘をしっかり評価して言った。 おそらく、心から思っていたこと。 しかも、その想いは昔も今も変わっていないようだ。 まぁ、緒花がボンボった分、ちょっとよさげに書いたのかもしれんな。<頑張ったのは、東京でだったけどさw 縁も、なんだかんだ言って、姉のことを嫌いになれないみたいだな。 案外、アレはシスコンだぞ。<巴さん、スルドイ!www 一方の緒花。 孝ちゃんにフラれたと思っているみたいだね。 まぁ、あの対応だとそう思われても仕方ない。 そして、自分の孝ちゃんに対する気持ちにも気付いてしまった。 だから、自分が孝ちゃんにたいしてとった態度が、許せなかったんだろうな。 でも、孝一はそこまで緒花が嫌になってあんな態度をとったわけじゃないと思うぞ。 ちょっと、余裕が出てきただけなんだと思う。 気持ちが、完全に離れたわけじゃないだろう。 しかし、緒花があの調子だと・・・・・(;^_^A ・・・・孝ちゃん、運がないというか、タイミングが悪いというか・・・・・。 今回、緒花が自分の居場所を見つけたことを自覚したところで、『第一部・完!』と言ったところでしょうか? 次回からは、緒花が自分の居場所である喜翆荘に、どんな新しい花を咲かせていくのか・・・・? その辺が描かれていくことを期待したいですね。 P.S. 緒花の天敵であったはずの鷺が・・・・スルーされてたなぁwww いい味出してたよ、鷺くんw
この記事のトラックバックURL
http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/539-84e4a82f