with Ajax Amazon
fc2ブログ

    08 | 2023/09 | 10

    • SEOブログパーツ

    「花咲くいろは」13話の感想 

    「花咲くいろは」13話、観ました。 皐月がお客として、喜翆荘へやって来た。 いつも通りのおもてなしをするよう言いつける女将だが、縁は動揺するばかり。 そして、皐月による喜翆荘の評価が始まる。 一方緒花は、孝一とのことが後を引いていて・・・・・。 TVアニメーション「花咲くいろは」 オフィシャルガイド いろはのいろは

    どうやら、蓮二や巴さんも皐月とは顔を合わせたことがなかったみたいだね。 喜翆荘の残念なところを、逐一的確に指摘していくトコロは、さすがはライターとして飯を食っているだけはあるってトコロか。 しかも、昔の喜翆荘のことまでよく解っている。 言ってみれば、敵に寝返った身内。 痛いトコロを突いてくるのは、仕方ないのかも知れない。 でも、間違いじゃない。 その辺は、喜翆荘のみんなも感じていたようだ。 顔を見たら平静を保てるか判らんようなことを言っていた女将でさえ、その部分は認めているところがある感じだったな。 ただ、一番喜翆荘のことを見てもらいたいと張り切っていた緒花がやったことといえば、お客様というより、家族に対する気遣いだったよね。 その辺は、女将の対応も同じようなことだったのが、面白い! 緒花が皐月のことを、悪い点が多い親だと理解していながら好きだという気持ちは、案外皐月が女将に感じている心情に近いのかも知れないね。 二律背反。 嫌なんだけど、嫌いになれない。 そんな感じか? 結局、皐月は喜翆荘をしっかり評価して言った。 おそらく、心から思っていたこと。 しかも、その想いは昔も今も変わっていないようだ。 まぁ、緒花がボンボった分、ちょっとよさげに書いたのかもしれんな。<頑張ったのは、東京でだったけどさw 縁も、なんだかんだ言って、姉のことを嫌いになれないみたいだな。 案外、アレはシスコンだぞ。<巴さん、スルドイ!www 一方の緒花。 孝ちゃんにフラれたと思っているみたいだね。 まぁ、あの対応だとそう思われても仕方ない。 そして、自分の孝ちゃんに対する気持ちにも気付いてしまった。 だから、自分が孝ちゃんにたいしてとった態度が、許せなかったんだろうな。 でも、孝一はそこまで緒花が嫌になってあんな態度をとったわけじゃないと思うぞ。 ちょっと、余裕が出てきただけなんだと思う。 気持ちが、完全に離れたわけじゃないだろう。 しかし、緒花があの調子だと・・・・・(;^_^A ・・・・孝ちゃん、運がないというか、タイミングが悪いというか・・・・・。 今回、緒花が自分の居場所を見つけたことを自覚したところで、『第一部・完!』と言ったところでしょうか? 次回からは、緒花が自分の居場所である喜翆荘に、どんな新しい花を咲かせていくのか・・・・? その辺が描かれていくことを期待したいですね。 P.S. 緒花の天敵であったはずの鷺が・・・・スルーされてたなぁwww いい味出してたよ、鷺くんw
    関連記事

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/539-84e4a82f

    花咲くいろは 第13話「四十万の女 ~傷心MIX~」感想

    花咲くいろは 第13話「四十万の女 ~傷心MIX~」の感想。四十万の女3人の回と見せかけて、菜子の神作画回だったりして。

    花咲くいろは 第13話「四十万の女~傷心MIX~」

    女親子三代。くみ交わす酒は格別な味。第8話から始まった 「皐月の里帰りシリーズ」 の最終章。
    • [2011/07/18 12:22]
    • URL |
    • ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記 |
    • TOP ▲

    花咲くいろは 第13話 「孟母三遷の教え」

    孟母三遷の教え 【もうぼさんせんのおしえ】・ 孟子の母は、はじめ墓地の近くに住んでいたが孟子が葬式の真似をして遊ぶので市場の近くへ引っ越した。  ところが今度は孟子が商売の真似をするので学校...
    • [2011/07/18 01:40]
    • URL |
    • スキマの美学 |
    • TOP ▲

    花咲くいろは 第13話 『四十万の女~傷心MIX~』

    まずタイトルが珍妙で気になりました。何か演歌とポップスのタイトルをごっちゃにした様なタイトルですね。  緒花が帰って来た。物理的に湯之鷺に帰って来たのもあります。それよりも先週までの変な緒花、特に「ぼんぼる」成分が抜けたという意味で良かった。鼻息を荒くすればするほど間違ったベクトルに突っ走っていた感のある緒花。ようやく初期の戸惑いながら頑張る娘に回帰です。 そして松前皐月(緒花ママ)と言うのはどれほど恐ろしい存在なんでしょうか。女将を始め全員が浮き足立っています。誰が来ようと通常営業。そういった
    • [2011/07/17 23:45]
    • URL |
    • こいさんの放送中アニメの感想 |
    • TOP ▲

    花咲くいろは #13

    【四十万の女~傷心MIX~】花咲くいろは 1 [Blu-ray]出演:伊藤かな恵ポニーキャニオン(2011-07-20)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る喜翠荘があるから行けない!これがいつもの私?
    • [2011/07/17 23:02]
    • URL |
    • 桜詩~SAKURAUTA~ |
    • TOP ▲

    花咲くいろは  第13話 「四十万の女 ~傷心MIX~」

    最終回というか、第1部完という感じのお話でしたね。

    花咲くいろは 第13話 「四十万の女 ~傷心MIX~」 レビュー・感想

    「どんなにゴタゴタがあったってお客様、喜翠荘はいつも通りの事をすればいい・・・私はどうなるかわからないけれど、ね。」 緒花がこれからつれてくるお客様に喜翠荘はまさに戦 ...

    花咲くいろは:13話感想

    花咲くいろはの感想です。四十万家の女たち。
    • [2011/07/17 22:09]
    • URL |
    • しろくろの日常 |
    • TOP ▲
    アクセスランキング