個人的に気になっているアニメやマンガの評判を観察しつつ、自分の感想や考察を述べています。明日発売のマンガとか・・・・・も紹介してます。
いろんなエピソードあったけど、オチから〆への流れが、なんかこう・・・・・いつも以上にぶった切られてね?(^^;) いったい、あの後どうなったんだよ?!・・・・・っていうエピソードばかりでしたよ。 ゆっこのボケ。 列車の行方。 みさとと笹原のラブコメのあと+なのの右手・・・・・etc. なんか、オチはあっても最後の〆がない。 なのの右手は・・・・あの後、どうしてあの二人の手に・・・・。σ(^◇^;) それにしても、みさとはだんだけ~~~(;´∀`) 笹原先輩も、すこしは気付いてやろうよ。 んで、囲碁サッカー部は何がやりたいんだよ・・・・・つーか関口は、なんで入部したのやら。(-"-;) エレベーターの三人娘は、どういう経緯でああなったの? ほんっと、だれもいない2塁ベースに牽制球投げっぱなしというか、2アウト・2ストライクノーボールからのセーフティー・バントというか・・・・。 やりたい放題。 これが「日常」 まぁ、阪本さんが楽しそうだったから良しとするかw
この記事のトラックバックURL
http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/434-22f9c898