「青の祓魔師」6話、観ました。
学校の食堂メニューが高額すぎて食えない燐。
そこで、自炊により弁当を作るよう燐に促す雪男。
実は料理が得意だった燐。
気合を入れて弁当を作ったものの、朝になるとそれが消えていて・・・・・。
![青の祓魔師 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61pm6PE35ML._SL160_.jpg)
寝坊の燐。
尻尾、出てますけど。
なんか、こういうトコ見ると危機感ないんだよな。
ギャグパートだから、良いってことはあるまい。
物語の根幹だからね。
焼きそばパンは、どこも人気か。
こっちってのは、高校の方ってことか。
高校の方の描写ないから、いったいどういう生活してるか判らんもんなぁ。
雪男も、普通に学生してるんだね。
塾は、高校の放課後なのかね??
雪男、人気だなぁ・・・・。
なんとなく、優等生でもこういうメガネ君はモテないもんだけど・・・・。
学食、たかっ!Σ(゚Д゚;エーッ!
セレブの子女が通う学校とは言え、その値段設定はないと思うのだが・・・・(;^_^A
メフィストが食を語る・・・か。
こだわりはありそうだが・・・・・普通の人間とは方向性が違いそうだなぁ・・・・。
二千円札。
一ヶ月、これだけかい!(゜゜;)\(--;)ぉぃぉぃ
・・・・この人・・・つーか、悪魔?・・・はお金そのものの価値より、稀少価値のほうが大事そうだよ。(-_-;)
自炊でお弁当作り。
燐、料理上手いんだ。
取り柄って、あるもんだねぇ。
兄弟喧嘩、激しいな。
いや、食い物の恨みは恐ろしいというしねぇ・・・・。
ウコバク。
竈の精。
寮の食事は、使い魔が作っていました。
なるほど、寮に他の人間は全然いないんだね<だから燐も油断して尻尾出してても大丈夫だったんだ。。
メフィストの使い魔か・・・・・きっと、いろんなヤバめのヤツがいそうだよw
それにしても、使い魔のボイコットを受け入れるメフィスト。
・・・・度量が大きいのか・・・・いや、単に楽しんでるだけだろうな。
案外悪魔って、料理が好きなのかもね。<燐も得意だし。
メフィストの料理・・・・まさに、悪魔風!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル<まぁ、どう考えてもワザとだろうけどね、この人の場合。
・・・・・あ、やっぱり料理対決なんだ。(;^_^A
少年漫画は、こうじゃないと!
力と技・・・・全力を尽くす。
・・・・・こうして、熱い友情が生まれましたとさw
これで弁当も、ウコバクが作ってくれるのかな?
・・・・・と思いきや、結局燐が作ることになったんだ。
雪男、どんだけもてるんだよ?!w
女生徒達、アグレッシブだな。
女の嫉妬は、恐ろしいねぇ。┐('~`;)┌
それにしても、表向き学園の寮ですけど、中身は塾生と使い魔の棲み家・
一般生徒が簡単に忍び込めるってのは、駄目だろう。<メフィスト・・・・いや、雪男の管理不行き届き?
ウコバク、キレたーーー( ̄□ ̄;)!!
しかも、煮込んでるし。
・・・・・臭みを取るとか・・・・突っ込むトコロ、そこ?(;^ω^)
・・・・・
・・・・
・・・なるほどね。
女の子たちの『想い』が、使い魔を暴走させたか。
ホント、食い物の恨みは恐ろしい・・・・。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
結局、モテモテな雪男の自覚が足らなかったってことかい?
モテる男は罪作りだね。<リア充、し(ry・・・・・
まぁ、ずいぶんと報いも受けましたよ。
これで、少しは警戒するんじゃないかな?w
P.S.
ギャグ回だけど、人間の『想い』『念』の恐ろしさを伝えるお話になっていましたね。
悪魔も怖いけど、それを狂わせる人間も怖いってトコロか。
『想い』は『重い』に繋がる・・・・・・。
モテモテな雪男くんの方こそ、注意しないといけないのかもね!w
- 関連記事
-

_

__

__

__
__

__
_
この記事のトラックバックURL
http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/400-d4ab4dec
青の祓魔師 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/06/22)岡本信彦、福山 潤 他商品詳細を見る学園生活を送る燐の目下の最大の悩み、それは毎日の食生活!メフィストから支給される生活費は、なぜか二千...
『学園生活を送る燐の目下の最大の悩み、それは毎日の食生活!メフィストから支給される生活費は、なぜか二千円札たった1枚!? これでは、セレブ御用達で高額な学食メニューなど手が届かない。燐は雪男の助言...
『学園生活を送る燐の目下の最大の悩み、それは毎日の食生活!メフィストから支給される生活費は、なぜか二千円札たった1枚!? これでは、セレブ御用達で高額な学食メニューなど手が届かない。燐は雪男の助言...
青の祓魔師 第06話 『まぼろしの料理人』 感想 次のページへ
お前は一体、何を作るつもりなんだよ!
青の祓魔師 第6話 「まぼろしの料理人」 雪男と燐…兄弟二人だけの男子寮…(・∀・)ニヤニヤ♪ いや!そうではなく… それでもきちんと毎回食事が出来上がっている不思議な話♪ おっ昼~♪焼きそばパン1個を竜士と奪い合う燐…一方、雪男は…3人の女子が 競ってお弁当を差し出すモテっぷりだが…面倒な雪男は燐を連れて学食に来た♪...
料理は誰かの笑顔のために。パパンとの思い出はダメ…(´;ω;`)今回、メフィストに料理させちゃいけないことが良く分かりましたw
今回は「青の料理人」ですねw学食が高すぎて食べ損なった兄弟。燐の生活費が月2千円とか悪魔ですねメフィスト(^^;雪男にのせられ、燐がお弁当を作ることになりますが…。▼ 青の祓魔師 第6話「まぼろしの料理人」 前の晩に作っておいた弁当のおかずが何者かに食べられた!?そういえば朝ごはん誰が作ってるの? 寮に兄弟以外いる!メフィストが厨房で悪魔料理をw
おひさしぶりですがアニメ感想でも青の祓魔師 第6話 「まぼろしの料理人」今回は完全なるギャグ回でしたねどうやら原作にはないオリジナル話だったようですね話としてはなんという料理アニメw...
自分のために料理を作ってそれを食ってるヤツにとって 美味しいと言ってくれなくても一緒に食べてくれる人がいるだけで 羨ましいんだぜコンチキショー(笑)と思わされた回w 青の祓魔師 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]アニプレックス 2011-06-22by G-Tools
「今のお前のその料理 美味しいと言ってくれる人がいるのかよ!」燐と雪男の食事を作っていたのは――今回はオリジナルストーリー! 【第6話 あらすじ】学園生活を送る燐の目下の最大の悩み、...
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 どこだ…どこにあるんだ! 「ちょっと原作を買ってみようかな」なんて思ってたんですが、アニメ化の影響で、どこの本屋にも漫画が置いてありませんwいやはや、人気ですなぁ……。とりあえず、入荷するまで気長に待つことにします。というか、今回の話観たら、ちょっと購入するの考えちゃいました(苦笑)面白いっちゃ、面白かったんですけどねぇ。良い所もいっぱいあったし…。登場した料理は、みんな美味しそうだったし…。 ともあれ、岡村監督のこだわりが強く
青の祓魔師(エクソシスト)ですが、学食が高すぎて奥村燐はメフィスト・フェレスに抗議します。しかし、食は文化なので仕方ありません。メフィスト・フェレスは幻の紙幣2000円札を持っていますが、今店とかで使えるのかはよく分かりません。奥村雪男は「このホクロメガネ!」という新しいあだ名ももらえますが、頭もいい優等生の雪男は女生徒にモテまくります。(以下に続きます)
学園生活を送る燐の目下の最大の悩み、それは毎日の食生活! メフィストから支給される生活費は、なぜか二千円札たった1枚!? これでは、セレブ御用達で高額な学食メニューなど手が届かない。 燐は雪男の助言で寮の厨房を使い、自炊生活を始めることに。 しかし夜に下ご…
青の祓魔師 第6話 「まぼろしの料理人」の感想です。青の祓魔師 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/06/22)岡本信彦、福山 潤 他商品詳細を見る
食べ物を粗末にしてはいけません。というわけで、「青の祓魔師」6話弁当男子の巻。作る人と食べる人のコミュニケーション。まさしく、料理とは愛情なのです。一番大事な部分をしっかり理解...