個人的に気になっているアニメやマンガの評判を観察しつつ、自分の感想や考察を述べています。明日発売のマンガとか・・・・・も紹介してます。
いきなり民子の着替えシーン。 ごちそうさまでした。(-人-) ・・・・民子と緒花・・・相変わらず険悪な。 まぁ、嫌ってる・・・というか、鬱陶しがってるのは民子の方だけだけどな。 そんななか、 徹の引き抜き話とな?!Σ(゚Д゚;エーッ! ・・・しかし、小説家崩れの情報だし・・・信用できねぇ。 しかし、女将さんのレベルから、旅館同士はライバルということが判明。 双方とも偏屈そうだから、相当仲悪いのかもね。 あ、話を聞いた民子がキレたw 鬼おろしで殴っちゃダメよ。 仕事道具は大事にね。(^_-)-☆ 徹、民子が喜翆荘に入れるよう助けてくれたんだ。 なんという、漢前! そりゃ、惚れるわな。 しかし、どんだけ空気読めないんだよ、緒花。 民子の他人に触れられたくないデリケートな部分に、どんどん踏み込んでくね。 これじゃ、逆効果だって・・・・(^^;) 若旦那から、ぼんぼりを探すよう頼まれたました。 ぼんぼりには、望み札が下がってる。 努力した者が願いを書いてぼんぼりに下げれば願いが叶うねぇ・・・・・。 ホビロン! 使いまくりだよ。 局地的流行語。 喜翆荘限定だね。 空気読めない緒花、勢いだけで突っ走ってるなぁ・・・・。 今のところ全然空回っているけどね。 しかし、これがいずれ喜翆荘を変えていくのかもね。 がむしゃらになってやっているヤツってのは、誰でも応援したくなるから。 結局、徹の引き抜き話は緒花達の早とちりでしたw まぁ、そんなトコでしょう。 前回、徹の作った新メニューを蓮さんも女将さんも褒めてたからね。 そう簡単には手放さんでしょ。 結名は、天然トラブルメーカーっぽいね。(-_-;) 今後も、緒花たちは振り回されそうだw そして、女将さん同士は、実は仲良しみたいな感じですよ。 まぁ、緒花と結名のおばあちゃんだもんなぁ・・・・そんなに相手をライバル視するような、陰湿な性格じゃなさそうだよw しかし、緒花が徹を取り返しに行った事実は残った。 さらに、この徹の反応。 ・・・・・多分、緒花を気に入ってるよなぁ。 今回のことで、少しは民子に見直された緒花。 しかし、展開によっては、近い将来またまた修羅場になりそうな予感。(;^_^A まぁ、いまのところは民子と仲良く慣れたことを喜びましょう。 「ミンチ」と呼ぶ許可も出たし。 結果、オーライ!w 「努力した者が願いを書いてぼんぼりに下げれば願いが叶う」 民子も、このことを知っていたってことだよね。
この記事のトラックバックURL
http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/379-c5447e03