個人的に気になっているアニメやマンガの評判を観察しつつ、自分の感想や考察を述べています。明日発売のマンガとか・・・・・も紹介してます。
ぽっぽは、案外子供の頃の心を持ってるみたいね。 身体はデカくなったが、中身はあんまし変わってないみたい。 海外のいろんなトコまわってるとか・・・・行動力は増してるみたいね。 鳴子は、周りに影響されやすいそうだ。 なるほどね。 本当は、仁太のこと心配してるのミエミエだもんな。 つるこ・・・・この娘はまた・・・・昔の友だちに向かって、酷い言い草だな。 冷たい女!・・・・・を、演じてる? そんな気がする。 仁太やゆきあつが、過去のめんまと言う呪縛から逃れられないのを見て、知っているから。 多分、自分まで付きあって過去のことを懐かしんだりしたら、二人とも今のまま立ち直れない・・・・そんなコト思ってそうだ。 ノケモンの金? レアなゲームになっているらしい。 しかし、ぽっぽもそんなんで女の子が化けて出てくるとか・・・・子どもな発想だ。 まぁ、それだったらそれだったで笑うが。 皿が出た? 仁太の父さん、遺跡発掘でもやってんのか? お、めんま戻ってきたね。 帰る場所は、まだ仁太のトコしかないってことだろうか? 走ってるのは、ゆきあつか。 ぽっぽは、軽々しく声かけたよ。 空気読めてないけど、こういう時は助かる性格だw めんま・・・・風呂とか入るんだ。 ・・・・成長・・・してないわけじゃないが、他の面子に比べたら成長の度合いが残念・・・・・な感じ? やはり、幽霊みたいなもんだから、外見が精神に影響されるんだろうなぁ。 しかし仁太には、十分刺激的なようでwww(^^;) ぽっぽがやって来た。 ノケモンはケーブルで繋いで交換する・・・の? どうやら、ゆきあつに聞いたらしい。 が、仁太には知られたくないみたいね。 ぽっぽは口止めされたっぽい。 んで鳴子ん家に・・・・。 うわ・・・・ぽっぽってば、「あなる」って普通に呼んでるw キッツいなぁ・・・・。σ(^◇^;) が、ここは空気読めないぽっぽに感謝だろうな。 なんだかんだで、付き合っちゃう鳴子・・・・いい娘だなぁ。 この娘には、幸せになってほしい。 案外、ぽっぽと相性良さそうなんだけど・・・・鳴子的には仁太が今でも気になってるんだろうな。 相性良く見えるのは、ぽっぽと鳴子がいちばん子供の頃のままでいるからかも知れない。 それはさておき、 ノケモンげっとだぜぇいっ!・・・ってことで、一歩前進。 だけど、これはめんまの望みじゃなかったみたい。 それを、他人ごとのように言うかw したたかというか、天然というか・・・・・。 少しずつ、何かを取り戻しつつある仁太くん。 果たして、めんまの願いを叶えることが出来るのか!? そして、めんまの『願い』とは?! P.S. 何でもない2話目の終わりなのに、エンディングの曲が流れると、なんかこう・・・・くるモノがありますよ。(/_;) 最終回、俺の涙腺はだいじょうぶだろうか?(;^_^A
この記事のトラックバックURL
http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/367-ec46000f