個人的に気になっているアニメやマンガの評判を観察しつつ、自分の感想や考察を述べています。明日発売のマンガとか・・・・・も紹介してます。
普段、山には人は近づかない。 だから、撃ったのは狼のはず。 そんな村長の言い分だが、人が撃たれて死んだのは確か。 これは、偶然なのか? ヴィクトリカは、落ちていた実を見て何かに気づいたらしい。 ハシバミの実・・・・だよね? 祭りの時、村人には誰にでもついていたはず。 だが客人は・・・・・実を付けた可能性のあるヤツって・・・・。 村に、どんな稀少価値を持つものがあるのか?? 村人にも、その価値は解っていないのかな? 山で死んだ客人は、仲間が殺した? ・・・・って、なんでドリル頭が!w ヴィクトリカが呼んだのか? 仲間割れ・・・か。 村の財宝を狙っていた??<この辺が、良くワカラン。 村長に討たれたように見えたのは、既に殺していた。 で、狼の遠吠えで発砲を誘った。 なるほどね。 この城塞都市は、村ではなく国とか言い出したよ。 村長じゃなく、国王?? 修道女がドリル頭のスパイだったか。 よく判るものだね。 頭回るなぁ、ヴィクトリカ・・・・。 ハーマイニア。 あの、ちょっとキちゃってたメイド。 それが、前村長(国王?)であったシオドア殺しの真犯人。 鳩が飛んだのと同じトリック。 金貨を使って、目眩まし・・・か。 殺しの手段は判ったけど、果たして動機は? 動機は、神託により26歳で自分が死ぬと知ったから、それを覆したかった・・・・・って、なんという超展開! 村長がご神託を下したから、その元を断つために殺したってことか? じゃ、コルデリアはホントに何もしてなかった! 冤罪、晴れたよ! ・・・・・しかし、ヴィクトリカの母親で灰色狼と呼ばれる聡明な女性が、どうして甘んじて罪を受けたのか? ・・・・・・やっぱり、どんな手を使っても村から出たかったのかな? ハーマイニアが火を放った。 それが、何故か村中に広がる。 そして・・・・・狂った?? 橋の上での格闘。 一弥、危うし! ・・・・・・・・結局、ハーマイニアは橋から転落死 神託は、間違いではなかった。 当たったのだ! 結局、判ったのは・・・・・。 ご神託が、どうやら本当に当たること。 いずれ、一弥とヴィクトリカは第2次世界大戦で離れ離れになる。 が、その友情は変わらない。 コルデリアは罪人ではなく、甘んじて罪を受けることで村を出ることが出来た。 城塞都市は、村ではなく古い民の国であった。 セイルーン人。 小柄ながら、卓越した知恵をもってヨーロッパに君臨した者達。 結局、ヴィクトリカはその末裔ってこと。 最後に、ヴィクトリカと似た少女?=コルデリア??を連れた男が、村に電気を引いた男=ブライアン・ロスコーなんだろう。 あの赤い髪は・・・・街で一弥が出会ったマジシャンか? 灰色狼のこと。 コルデリアのこと。 ブライアン・ロスコーのこと。 そして・・・・・ヴィクトリカが本当は何者なのか? シリーズが終わる頃には、すべての謎が解けるていることを祈ろう。
この記事のトラックバックURL
http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/300-ac760b4c