個人的に気になっているアニメやマンガの評判を観察しつつ、自分の感想や考察を述べています。明日発売のマンガとか・・・・・も紹介してます。
ロボ子のネジ、ちゃんと回るんだな。 って、投げっぱなし!w ・・・・・かと思いきや、OP後に続いた。 ~~~から~~の、スラマッパギ!w 前向きなユッコ。 いろいろ当たるなぁ。 ちゃんと、原作通りで来たか。 ササハラ先輩は、ちゃんとヤギに乗ってたw マイちゃん、予想外にテンション声。 ウィスパーヴォイス。 www ちなみに、インドネシア語ですw 変なキャラ、いろいろぶち込んでくるなぁ・・・・。 しかも、唐突。 笑うタイミング、難しいわw さらに、チカラ入れるトコが予想外だしな。 たこさんウィンナーで、どんだけ引っ張るんだよ!!w ・・・・・あれ、なんか面白いw これは、かなりの『非』日常ですわ。(^.^) お、校長はチョーさんか。 基本だよね~~~。 ユッコ、ハイレベル過ぎるよwww ササハラ先輩・・・・アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!! この頃、みさとがツンデレとは思わなかったなぁ・・・┐('~`;)┌ まぁ、弥勒菩薩はないわ。 非常ボタンネタは、投げっぱなしか。 ヤギ・・・・・。 東雲研究所ktkr! なの(<ロボ子の名前)、無駄にギミック多いよなぁ・・・・。 高性能なんだけど、なんかイマイチ感がwww(^^; まぁ、あの博士が造ったんだから、仕方はないか。 で、エンディング。 流れはいいね。 ちょっと安心した。 コミックスのOVAが微妙だっただけに、原作なノリの畳み掛けてくるシュールギャグの連発は小気味良い! 今後もこの調子で、突っ走って欲しいものです。(^.^)<ネタ切れが怖いけどな。(^^;
この記事のトラックバックURL
http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/299-b2a792a7