with Ajax Amazon
fc2ブログ

    08 | 2023/09 | 10

    • SEOブログパーツ

    「日常」1話の感想 

    「日常」1話、観ました。 やっぱ、ゆる~~~い。 ・・・・・なんだろう、この不安感。 単行本に付いていたアニメは微妙だったけど・・・・TVは大丈夫かなぁ。

    ロボ子のネジ、ちゃんと回るんだな。 って、投げっぱなし!w ・・・・・かと思いきや、OP後に続いた。 ~~~から~~の、スラマッパギ!w 前向きなユッコ。 いろいろ当たるなぁ。 ちゃんと、原作通りで来たか。 ササハラ先輩は、ちゃんとヤギに乗ってたw マイちゃん、予想外にテンション声。 ウィスパーヴォイス。 www ちなみに、インドネシア語ですw 変なキャラ、いろいろぶち込んでくるなぁ・・・・。 しかも、唐突。 笑うタイミング、難しいわw さらに、チカラ入れるトコが予想外だしな。 たこさんウィンナーで、どんだけ引っ張るんだよ!!w ・・・・・あれ、なんか面白いw これは、かなりの『非』日常ですわ。(^.^) お、校長はチョーさんか。 基本だよね~~~。 ユッコ、ハイレベル過ぎるよwww ササハラ先輩・・・・アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!! この頃、みさとがツンデレとは思わなかったなぁ・・・┐('~`;)┌ まぁ、弥勒菩薩はないわ。 非常ボタンネタは、投げっぱなしか。 ヤギ・・・・・。 東雲研究所ktkr! なの(<ロボ子の名前)、無駄にギミック多いよなぁ・・・・。 高性能なんだけど、なんかイマイチ感がwww(^^; まぁ、あの博士が造ったんだから、仕方はないか。 で、エンディング。 流れはいいね。 ちょっと安心した。 コミックスのOVAが微妙だっただけに、原作なノリの畳み掛けてくるシュールギャグの連発は小気味良い! 今後もこの調子で、突っ走って欲しいものです。(^.^)<ネタ切れが怖いけどな。(^^;
    関連記事

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/299-b2a792a7

    日常 第1話 「日常の一話」 レビュー・感想

    いよいよ始まりました春アニメ!最初に紹介するのは京アニ制作の「日常」です。漫画では以前読んだ事があったんですが、アニメになって動き出すとまた違った面白さが出てきます ...

    日常 #1

    【日常の1話】日常 1 (角川コミックス・エース 181-1)著者:あらゐ けいいち角川書店(2007-07-26)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る単純な馬鹿になりたい・・・って事で2作品目です♪
    • [2011/04/20 07:10]
    • URL |
    • 桜詩~SAKURAUTA~ |
    • TOP ▲

    日常 2話 感想

    パイナップル グリコのお;ま・け そして復活の呪文・・・w そしてマイちゃんはどうしてこんなにぶっ飛んでるんでしょうねw 
    • [2011/04/20 06:53]
    • URL |
    • KAZUの暮らし |
    • TOP ▲
    アクセスランキング