with Ajax Amazon
fc2ブログ

    08 | 2023/09 | 10

    • SEOブログパーツ

    「花咲くいろは」1話の感想 

    「花咲くいろは」1話、観ました。 最近にしては、珍しくオリジナルアニメ。 しかも、旅館モノとか・・・・。 変わったアニメが始まりましたよ。 さて、どんなおはなしなのかな?

    女子高生、おハナ。 一緒に住んでるのは、母親?姉??<文筆業らしい コウちゃんは彼氏ってわけじゃなさそうね。 コーンスープは、スープが残っているうちにコーンをなるべく食べるよに。 そして、最後は一気に! あ、母親なのね。 んで、一言一言が文学じみてるのは、親の影響か。 家事全般こなしますよ。 緒花。 それが名前であった。 ハナでおハナとかいうベタなあだ名ではないようだ。 夜逃げとは・・・・ドラマチックではあるが、子供置いて夜逃げするのね、母親。 んで、お祖母ちゃんトコに送られる・・・か。 酷いな。 しかし緒花も酷い。 コウちゃん、不遇なのね。(^^; で、飛ばされた先で出会ったのは、いきなり「死ね!」とか言い出す女と、イイコちゃんっぽいホンワカ少女。 そして、 雑巾とバケツを投げてよこす、お祖母ちゃんでした。 こりゃ、なんともあの母親にしてこの祖母あり!・・・なお人です。(^^; 叔父さんは、お母さんに酷い目に遭わされたっぽいね。 そして、シモネタ好きな仲居頭。 ・・・・いろいろと、従業員いるみたいね。 こりゃ、破嵐万丈間違いな。 「死ね」がみんち=民子。 ホンワカ少女は・・・・・暗かった。(^^; 名前は菜子? 民子は厨房の追い回し?らしい。 厨房は、なんとも古風な職人な世界。 そして、旅館もまた古風なお客さん至上主義。 おかみさん、容赦ねぇなぁ・・・。 しかし、甘ったれた現代少女にはこのくらいじゃないと・・・・ってこと? いや、現代にはあんましなさそうな感じ。 これはあれか? 昼メロの旅館ものを目指してる?? なんにしても、変わったアニメだ。 生き残れるかなぁ・・・・。
    関連記事

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/297-2e24acf5

    花咲くいろは 第1話「十六歳、春、まだつぼみ」

    冒頭から母・松前皐月に私はママの子供じゃないとか言い出した松前緒花。 男友達であ
    • [2011/04/20 21:26]
    • URL |
    • 無限回廊幻想記譚 別宅 |
    • TOP ▲

    花咲くいろは 1話 十六歳、春、まだつぼみ 感想

    石川県の温泉街が舞台である。登場キャラクターの名字には石川県の地域名(輪島、押水、鶴来、和倉)や金沢市の地域名(四十万、富樫)が使用されている。@wiki
    • [2011/04/20 06:23]
    • URL |
    • KAZUの暮らし |
    • TOP ▲
    アクセスランキング