with Ajax Amazon
fc2ブログ

    08 | 2023/09 | 10

    • SEOブログパーツ

    「GIANT KILLING 」26話の感想 

    「GIANT KILLING 」26話、観ました。 大阪戦終わって、調子にのっているETU。 無敗だった大阪を倒すという「GIANT KILLING」を達成したETU。 次は、何を目指す??

    ETU、人員整理するなら広報部の連中からだな。<ユリちゃん除く。 赤崎五輪代表入り。 世良は、感情表現豊かだわ。 代表戦で戦う赤崎にハッパかけて、ついでにチームもけしかける。 人身掌握うまいねぇ、達海。 最終回なのに、凄い勢いで進むなぁ・・・・。 どこまでやるんだろ? まぁ、2期やるかどうか決まってるかどうかで、どんな風に終わらせるか変わってくるからなぁ。 達海が呆けてるのは、なんでだろ? ジャパンカップ予選突破。 だけど、王子は足の調子が悪くて次の試合、欠場希望。 チームの司令塔・王子抜きで、果たして次の試合戦えるのか?!<原作では、村越も累積で出場できないんだけどね。そこは無しにしたらしい。 カレー? 手書きのちらし配って、カレーパーティーですか。 ファンとの交流ね。 ・・・・・それにしても黒田、扱いやすいねぇwww 100人分のカレー。 もはや、炊き出しの世界だねぇ。 地域密着型・・・・・しかも下町のチームらしいわ。 ただ、カレー以外たいした催しがなさそうなのがミソだね。 選手、フロント、チーム関係者、サポーター。 みんながひとつになって進む・・・・・これが、達海が考えるサッカークラブ。 ETU。 俺たちの戦いは、これからだっ!!・・・・・って感じ?? どうやら、2期は決まってないみたい。 ただ、続きは充分作れそうな終わり方でしたね。 おもしろかったんで、2期もやって欲しいなぁ。
    関連記事

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/291-4c659cdd

    アクセスランキング