個人的に気になっているアニメやマンガの評判を観察しつつ、自分の感想や考察を述べています。明日発売のマンガとか・・・・・も紹介してます。
カズヤ、一撃でやられた! 3年生も、カズヤの存在が厄介だと認識してはいるみたいね。 さすがに、自分らもリミッターは連れてきていないし。 フリージング無しで、純粋戦闘だけなら勝てると思ってるのね。 はたして、どうなることやら。 S属性のパンドラ、多いなぁ・・・・。 お、ラナの相手も近接肉弾戦が得意なんだね。 2年、3年の力量の差は、これほどなのか。 完全にもてあそばれているよ。 それでも強気なサテラ先輩。 しかし、ボロボロである。 ラナもダメか。 3年も、面子ってのがあるからね。 罰も受ける覚悟で、サテラを潰しに来てるとは・・・・・。 厳しいねぇ。 お、回想。 サテラの性格がああなったのは、家庭環境だったか。 触れられるのが嫌なのは、この弟のせいか。 そりゃ、男に触れられるのは怖くなるわな。 虐げられることを我慢し、それでも報われない・・・・・強さを求めるわけだ。 精神が、とんでもなく固く強固になってしまった。 パンドラの能力は、精神の強さに比例するのかな?<ラナは相当修行を積んでるみたいだけど・・・・ ここで、会長の介入。 ・・・・強そうだねぇ、会長さん。 ええと・・・・・この偉そうなのは・・・・エリザベス先輩だっけ? 序列2位だから会長より弱いはずだけど、偉そうだね。 2年で飛び抜けてるサテラを力で抑えつけようと画策してるみたいだけど・・・・・会長とは考え方が違うのか。 このへんのパワーバランスも、気になるところですなぁ・・・・。 予想外に活躍しなかったカズヤくん。 予告を見る限りでは、次回も活躍の場はなさそうだねぇw
この記事のトラックバックURL
http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/288-413f71d0