with Ajax Amazon
fc2ブログ

    11 | 2023/12 | 01

    • SEOブログパーツ

    「IS<インフィニット・ストラトス>」6話の感想 

    「IS<インフィニット・ストラトス>」6話、観ました。 前回の流れからラウラ回かと思いきや、今回もシャルル中心。 いろいろバレちゃいましたよ。 さて、どうなるのかな?

    シャルルは秀才タイプだね。 ISの操縦に関しても、理論に関してもすごく勉強して取得している感じ。 箒や鈴は本能先行型天才タイプ。 セシリアは理論先行型天才タイプって感じ? 一般人に理解しがたい認識をしている他の3人とは違って、ちゃんと一夏の目線に降りてきて説明出来てるとか、好感度抜群ですなぁ。 戦いに関しては、派手さはないまでも、攻守共に、高いレベルを誇っている。 周りが良く見えていて、僚機の動きに合わせてうまく動けそう。 単独でとどめを刺すような無茶はせず、着実に相手のシールドを削り、仲間のサポートが得意な中距離支援タイプの万能型って印象。 ラウラは、ちょっとしか動かなかったからよく判らないけど、大型火器で無理やり相手をねじ伏せる重装ISを使っているっぽいね。 まぁ、性格には合っていそうだ。 一夏に対する態度は、どうやら千冬ねぇを尊敬するあまりの行動っぽいね。 ISの世界大会二連覇を、一夏の存在が阻んだことに起因するようだが・・・・ただ、千冬ねぇが2連覇していたらドイツで教官することもなかったんだから、逆に感謝しても良さそうなものですよ。 生真面目なドイツ人っちゃ、らしいか。 一夏の誘拐事件にしても、犯人を推理するとき、そのことで一番得した人を疑うのが基本。 果たして、一番得をしたのは・・・・・って考えると、ラウラは完全に逆恨みというか、物事がよくわかってないというか・・・・(-_-;) まぁ、そんなことは置いておいて、 シャルルが女の子ってバレましたね。 ・・・・・胸、デカっ!!(;゚д゚) 身体も小さいし、男に化けて潜入させるくらいだから、元々貧乳少女だと思い込んでいましたよ。 一体、どうやって隠してた?! デュノア社、驚異の技術力!<そっち方面に転向すれば、きっと業績アップ間違いななしだなw それにしても、シャルル株が急騰ですよ。 正直、アクの強い他の女性陣に比べたら何倍も性格良いし。 しかも、純な男どもの心を鷲掴みな甘え方まで心得てるとは・・・・・・恐ろしい娘っ!!w このまま、女である事は隠して学園生活を乗り越えるようなことを一夏は考えているようですけど・・・・・エンディングでバレてます。σ(^◇^;) 女の子だって他の女の子に判ったら、またひと騒動ですなぁ・・・・・。 ラウラ、オッド・アイなんだね。 眼帯はめているのは、なんか秘密があるのか? 次回は、さすがにラウラ回でしょう。 その辺にも注目ですな。(^-^)
    関連記事

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/284-600f80d3

    アクセスランキング