個人的に気になっているアニメやマンガの評判を観察しつつ、自分の感想や考察を述べています。明日発売のマンガとか・・・・・も紹介してます。
もう一人のネッサ。 フリュネの妹であったか。 そして、フリュネは世界の鍵。 んで、アップデートを終わらせた。 それが巫女の役目なら、なぜ僧院から逃げ出した?! そして、クレインがネッサを連れているのを見て驚いている。 なぜ? 作戦は成功ながら、犠牲は出た。 しかし、市民を無差別に撃ったテロリスト。 味方の死には涙をながすのにね。 フリュネ、なんて無茶苦茶言う。 理不尽だねぇ・・・。 なんか、某白いライオンを連れた色黒のサーカス娘を思い出したw そして、殴るのは嫌いと言いながらフリュネを叩くネッサもまた、理不尽だ。 フラクタルシステムの崩壊を目指すスンダ達ロストミレニアム。 フリュネもそれを望んでいる?? しかし、アップロードは行ったね。 アップロードが行われないと、市民が安全に生きていけないから?? 僧院は、ロストミレニアムの制圧を決定した。 ロストミレニアムの中でも、過激なのはグラニッツ一家。 急進的原理主義過激派・・・・・って感じ? ネッサ、クレインのこと大好きだね。 電波出してないから見つからないと言いながら、既に場所はバレていた・・・と。 まぁ、僧院っつーからには、やっぱり博愛主義なところがあるから、抵抗勢力でも過激派以外には寛容であれ、みたい。 つまり、懲罰部隊的な連中なわけね。 とことん、上から目線だし。 フリュネ、またもや自ら脱出。 無駄に行動力あるタカビー女は、面倒すぎ。(-"-;) それでもフリュネにこだわるのは・・・・・・まぁ、男が面倒な女に関わるのは、惚れちまった以外にないわけだがw データを開く事ができるのは、特殊な人間。 それは、考え方や思想が特殊なのか? ネッサに触れることが出来る・・・・ような?? まぁ、フラクタルシステムの中では浮いた存在のような感じだったけど。<ビンテージ好きだし。 もしかして、めんどくさくてアップロードの星祭りに、あんまし参加していないとか・・・・そういう可能性もあるか?? フリュネ、直球www そして、好かれるのは嫌いらしい。 自意識過剰なお嬢様だね。 さぞかし、蝶よ花よと育てられたに違いない。 嫌味なおっさん。 僧もいるなら、僧院でも仕方ないか。 なんか、間抜けなおっさんだ。 フリュネは逃げ出して、グラニッツ一家の母船に乗り込んだけど、元々連中についていくつもりだったのか、それとも、成り行きだったのか・・・・。 そして、姿を見せないネッサ。 次回はどんな展開に?!
この記事のトラックバックURL
http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/272-727ac5bf