with Ajax Amazon
fc2ブログ

    08 | 2023/09 | 10

    • SEOブログパーツ

    『キャプテン・アース』 第20話の感想と考察――アカリは、テッペイとのテレパシーキスで、どのくらいの情報を受け取ったんだろう? 

    『キャプテン・アース』 第20話「サテライトジャック」を観ました。

    <ストーリー>
    ハナが浮上させたブルーメは、オペレション・サマー実行の前段階として、天海道とランデブーしていた。
    ブルーメからハナを解放することに成功したダイチは、迎撃派のトップ二人に対し、オペレーションサマーの詳細を説明する。
    そんな中、天海道はアイドルであるアイを招き入れ、一日知事に任命。華々しいイベントを行っていた。
    一方、アイと同じ便で天海道を訪れたアカリは、テッペイを理解すべく、彼に歩み寄ることに成功する。
    しかし、アカリ達と同じ便で天海道に侵入していたソルティードッグの広末が、オペレーションサマーを阻止すべくサテライトジャックを行い・・・・・。



    やはり、ブルーメにはワープ的な機能が備わっていたか。
    エンタングル・リンク航法?
    きっと、キャプテンはよく解らないまま説明していたんだろうなぁ・・・・。(^^;)

    オーベロン攻撃の際には、ブルーメにキヴォトスの一部をドッキングさせて、それに有人インパクター3機を搭載するって話であった。
    ハナが受け入れる意志を持っていても、ブルーメに有人インパクターを搭載することは出来ないんだろうか?
    実は、ハナが乗るだけのスペースしかないとか??
    まぁ、ハナが地球に逃げ出すためだけに乗ってきた船だからね。
    もともとペイロードとか存在しないのかのしれんね。
    もしそうだとして、そんなんにキヴォトスをドッキングさせても大丈夫なんだろうか?

    オーベロン攻撃にしたって、なんだかアースエンジンとネヴュラエンジンに、ブーステッドプラズマグナムを装備するって話だったけど、ブルーメの艦首波動砲オルゴンビーム砲があるじゃん。
    あれも相当強力みたいだったけど・・・・・・あれじゃあオーベロンの中枢であるコクーンは破壊できないってことか。
    ブーステッドプラズマグナムは、ライブラスターのオルゴンエネルギーに内包されたインテリジェンス情報すべてを純粋エネルギーに変換して放つ武器とか言っていたよな。
    よく判らんが、オルゴンビームとは違うってことだろう。
    電気エネルギーを完全に熱エネルギーに変換するようなものなのかな?
    ただブルーメにしたって、それを操るハナもライブラスターを撃てるようになりましたよ。
    ということは、ブルーメの艦首オルゴンビームも、ライブラスターのエネルギーで駆動しているはず。
    コイツを改造した方が、もっと出力を大きく出来そうなものだけどね。
    そうなれば、定格エネルギーどうのこうのって話にはならないような気がするんだけど・・・・・。
    ・・・・・・まぁ、一応はロボットものだからね。
    エンジンシリーズが活躍しないことには絵にならんということなんだろう。

    それにしても、
    ハナも言うようになったよ。
    「お目覚めのキスはなし?」とか・・・・・・キャプテンも、そこはスルーすんなよ!!(・∀・)ニヤニヤ

    で、テッペイにはアカリか。
    ・・・・・・まぁ、どんな感じはしていたよ。<この、リア充どもめが!!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

    しかし、テッペイはいまだテレパシーキスの能力を完全には失っていないって言ってたね。
    今回のキスで、どのくらいの情報をテッペイから受け取ったんだろう?
    そんなにディープなキスじゃなかったけど、それなりに長かったよ。
    結構な情報量になるんじゃないのか?
    テッペイも、嫌がっていた素振りはないし。
    やっぱり、アカリには理解してほしいと思っていたんだろうな。
    仮に、将来テッペイとアカリがもっとディープな・・・・・・・それこそ、メイクラブ的なシチェーションでキスすることになったら、やっぱりテッペイの数万年単位で生きてきた記憶の膨大な情報が、アカリにながれこむことになるんだろうか?
    まぁ、アカリは大物っぽいし・・・・・・それだけのモノを受け入れる度量はありそうな予感。
    それに、魔法少女だしねw
    そういう情報を入手することは、願ったり叶ったりなのかも知れんよ。

    さて、ソルティードッグの広末によって、天海道はジャックされたし、このタイミングでアイはキルトガング化して攻めてきそうですよ。
    果たして、ミッドサマーズナイツは、この危機にどう対処するのか?!
    見ものですよ。

    P.S.
    アイは天海道にマシングッドフェローを持ち込んでいたけど、アレって起動させたら場所が特定できるんじゃなかったっけ?
    それを承知で持ち込んだってことか??
    天海道にいる人間の中で、Globeの所属じゃないのは、アイとその撮影のためにスタッフくらいでしょうよ。
    下手すりゃ、正体ばれちゃうんじゃね?
    バレなくても、天海道からどうやって脱出するつもりなんだろう?
    最早、正体を隠す必要もないってことなのかね。
    気になるところだ。



    8月17日に放送されたアニメの感想 - ガキク(ケ)
    真実悪路 キャプテン・アース 20話「サテライトジャック Satellitejack」の感想
    キャプテン・アース #20 「サテライトジャック」 - 戯れ言ちゃんねる - Yahoo!ブログ
    【アニメ】キャプテン・アース 第20話 「サテライトジャック」 ちょと警備ザルすぎんよーwww : Dash~アニメまとめ~
    シバウマランド@ キャプテン・アース #20 「サテライトジャック」
    キャプテン・アース TokyoMX(8/17)#20: ぬる~くまったりと
    キャプテン・アース 20話「サテライトジャック」感想
    一緒にいるために/キャプテン・アース20話他2014/8/18感想 - Wisp-Blog
    キャプテン・アース 第20話 感想:~Fantasy Earth Blog~
    アニメ色の株主優待 キャプテン・アース 第20話「サテライトジャック」感想
    ひえんきゃく キャプテン・アース 第20話 「サテライトジャック」 感想
    ぐ~たらにっき キャプテン・アース #20

    関連記事

    _ブログランキング・にほんブログ村へ____blogram投票ボタン__ __ PVランキング __ブログラン王_ 検索エンジンAcrionSEO

    コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://animekyo.blog109.fc2.com/tb.php/1677-4b873dd6

    キャプテン・アース 第20話 「サテライトジャック」 感想

    アイドルしてる時のアイは可愛いですね。 本性は残念ですが(笑) 満天の星に埋め尽くされた夏の夜空、宇宙ロケットの発射台がひと際大きく そびえ立つ種子島。 その夜空に浮かぶ「丸い虹」を見たことをきっかけに、ザワつく胸騒ぎに 突き動かされて、17歳の少年・真夏ダイチは、この南の島を訪れた。 そこで彼を待っていたのは、驚くべき出会い。 "アースエンジン"と呼ばれる白く輝くロボット...
    • [2014/08/23 09:47]
    • URL |
    • ひえんきゃく |
    • TOP ▲

    一緒にいるために/キャプテン・アース20話他2014/8/18感想

    <記事内アンカー> あいまいみー~妄想カタストロフ~ 第6話「石運び」 キャプテン・アース 第20話「サテライトジャック」  艦これ夏イベント、E-4攻略完了。キャプ画の通りオーソドックスなあきつ丸編成です。これまでうちの駆逐艦のツートップと言えば時雨ちゃんと雪風でしたが、今回は索敵値の関係で綾波に頑張ってもらいました。戦艦は他姉妹に比べ若干低い練度を補う意図も...

    キャプテン・アース #20

    『サテライトジャック』
    • [2014/08/22 19:46]
    • URL |
    • ぐ~たらにっき |
    • TOP ▲

    キャプテン・アース #20 「サテライトジャック」

    キャプテン・アース 20話の感想です ハナ ダイチがすぐに迎えに・・・ 作戦終了まで会えないみたいな雰囲気はなんだったんでしょうね: たしかにずっと乗っている必要はないですが・・・ あっさりすぎておどろきました。。 普通なら最終回まで引っ張りそうな・・・ テッペイとアカリ 二人の関係も進展。。 急な感じもしますが; アイドル アイが進入・・・ そういえ...
    • [2014/08/22 18:34]
    • URL |
    • シバウマランド@ |
    • TOP ▲

    キャプテン・アース TokyoMX(8/17)#20

    第20話 サテライト・ジャック/Grown-up's justice ハナを迎えるダイチ、お目覚めのキスは無いの?無事にブルーメから生還できたのだった。天海道でオペレーション・サマーを実行する。ブリーフィングに迎撃派の3トップの2人、ジャック司令と クイーン司令も参加する。キルトガングの攻撃も増えて、このままではいずれ防衛ラインを 突破されるかもしれない。そこでオペレーション・サマーを発動し...
    • [2014/08/22 16:36]
    • URL |
    • ぬる~くまったりと |
    • TOP ▲
    アクセスランキング