『キャプテン・アース』 第16話「フレアの閃光」を観ました。
<ストーリー>種子島に戻ったミッドサマーズナイツ。
司令に呼び出されたダイチは、チームを新たなるフェーズに進めることを宣言される。
それは、キルトガングの本拠地である天王星軌道上のオーベロンへの直接攻撃――オペレーションサマーの発動予告だった。
そんな中、キルトガング・アイアタルが地球圏に出現する。
先の戦闘で、オーディナリーが損傷を受けたアース、ネヴュラの両インパクターは出撃できない。
そこで司令は、新たなるインパクター・フレアエンジンの発進を命令する。
驚くダイチとテッペイ。
なぜなら、フレアエンジンのパイロットは、ハナで・・・・・・・。
入野自由 エイベックス・ピクチャーズ 2014-09-26
出ました、3機目の有人インパクター・フレアエンジン。
パイロットは、予想通りハナ。
打ち上げは、アースエンジンと同じく、ペガサスロケットだったね。
さすがに、海中からとか海上からとかの発射ではなかったw
でもそうなると、アースエンジンとフレアエンジンの同時展開は出来ないってことになるね。
それだと、なんか不便そうである。
やっぱり、フレアエンジン専用の発射場が新たに設定されるんじゃないかと思うんだが・・・・・・ただ、オペレーション・サマーが発動されたら、もう地球圏での戦いはなくなるから、新たな射場なんかひつようないのかな?
ってゆーか、オペレーション・サマーとやらを発動するのは良いけど、どうやって敵の本拠地である天王星軌道のオーベロンまで行くんだろう?
大体、敵のキルトガングは、オーベロンから地球圏まで瞬間移動してくるわけじゃないですか。
オペレーション・サマーでオーベロンに攻撃を仕掛けに行く間、ミッドサマーズナイツも瞬間移動でもしなけりゃ、キルトガングは地球を攻め放題になっちゃう。
それじゃあ、マズいよね。
そうなると、オーベロン攻撃隊と地球防衛隊の二手に戦力を分けることになるんだろうか?
それも、考えにくいような気がする。
オーベロンは敵の本拠地であると同時に、要塞だっていってたからな。
防御力も相当なものだと思うわけよ。
それに、地球製の武器で、エゴブロックを破壊したことはないと方舟派の連中も言っていたわけだし。
やっぱ、ライブラスターによるオルゴンビームが攻撃のキモになるんだろう。
それらをすべて考慮すると、いったいどんな作戦が立案できるだろうか?
・・・・・・やっぱり、地球の技術でオーベロンまで飛んで行くには、どう考えても無理があると思う。
それでも、司令達は作戦を実行しようとしている。
となると考えられる可能性は、ブルーメを移送手段として使うことだろう。
ハナがブルーメを動かしたことと、ライブラスターを撃てるようになったことで、計画の実現性が確保されたってことじゃないかな?
とは言え、ブルーメについては、まだわからないことが多すぎる。
Globeの連中は、ブルーメのことをどこまで把握しているんだろうね。
計画を実行に移したということは、ブルーメを動かせる算段くらいはできていると思って良いのか?
今後の展開は、オペレーションサマーの詳細に注目せざるを得ないな。
フレアエンジンは、長距離支援用かと思いきや、そうでもなかったな。
ちゃんと、近接用武器も積んでいて、トドメはそれを使ってたからね。
こっちのエネルギーを吸収してしまうという、アイアタルの特性をも逆手に取って、その位置を探知。
攻撃して、見事に撃墜したもんな。
ハナの予知能力は、ピッツがいなくても使えるものじゃないかということが示唆されていたけど、その通りなんだろう。
今後は、このハナの能力が、キーになってくるのかも知れん。
ハナ自身も、なんか性格がしっかりしてきたね。
日常生活では、まだ天然な部分が強い感じだけど、フレアエンジンのコックピットに座った時の凛々しさときたら・・・・・・もう、しっかり一人前の戦士という感じでしたよ。
カッコいい!
実は、天然過ぎるハナが好きだった俺にとっては、ちょっと残念な成長なんだよね。
でもまぁ、あの天然のまま戦いに出るって言うのも違和感あるよ。
やっぱ、戦うからには成長しなければならなかった・・・・・・・それは必然だったのでしょう。
それにしても、
ネヴュラエンジン、フレアエンジンと、しっかり単独でキルトガングを迎撃に成功しましたよ。
危なげなくね。
それに比べて、主役機であるアースエンジンの危うささw
今後の戦いで、テッペイやハナの足を引っ張らないか、心配になってくるよ。
でも、主役はダイチとアースエンジンだからね。
きっと、ダイチはなんらかのシンギュラリティを発揮してくれるだろうし、アースエンジンも、しっかりキルトガングを迎撃してくれることでしょう。
期待したいね。
あと、気になったのはパックの存在。
久部の身体を乗っ取った上、遊星歯車装置の二人をも手玉に取ろうとしている勢いですよ。
彼の目的は、一体何なんでしょう?
・・・・・・・
・・・・・・
・・・・・実は、パックがラスボスになるんじゃないか?
そんな気がしてなりませんよ。(-.-)
flumpool アミューズソフトエンタテインメント 2014-05-21
・
真実悪路 キャプテン・アース 16話「フレアの閃光 Her flare」の感想・
キャプテン・アース TokyoMX(7/20)#16: ぬる~くまったりと・
シバウマランド@ キャプテン・アース #16 「フレアの閃光」・
キャプテン・アース 第16話「フレアの閃光」 感想 - 趣味人の宿部屋・
神様にお願いしてきたから/キャプテン・アース16話他2014/7/21感想 - Wisp-Blog・
キャプテン・アース 第16話 感想:~Fantasy Earth Blog~・
アニメ色の株主優待 キャプテン・アース 第16話「フレアの閃光」感想・
キャプテン・アース 16話「フレアの閃光」感想 - 気の向くままに・
ひえんきゃく キャプテン・アース 第16話 「フレアの閃光」 感想・
ぐ~たらにっき キャプテン・アース #16・
学園都市の住人の戯言 : 『キャプテン・アース』第16話・
【アニメ】キャプテン・アース 第16話 「フレアの閃光」 久々にアイドル登場! えっ・・・あっさり撃退されたwww : Dash~アニメまとめ~・
キャプテン・アース #16 「フレアの閃光」 - 戯れ言ちゃんねる - Yahoo!ブログ
- 関連記事
-