『魔法科高校の劣等生』 第12話「九校戦編Ⅴ」を観ました。
<ストーリー>大会3日目、バトル・ボード準決勝に進出した摩利は、その第一試合で“海の七高”と呼ばれる強豪校と対決する。
出だしからリードするが、第一コーナーにさしかかったところでアクシデントが発生。
制御不能に陥って突っ込んできた七高選手を受け止めた摩利は、怪我を負って棄権を余儀なくされる。
この事故が人為的なものだと推測した達也は、幹比古に協力を要請。
摩利が巻き込まれた現象は精霊魔法で起こせると確認する。
そんな中、新人戦も始まり、達也がエンジニアを務める雫は好成績を挙げ・・・・・。
あんまし話が進まなかったな。
相変わらず、男子の競技は見せてくれないねぇw
成績もあんまし良くないみたいだけど・・・・・あまりに女子偏重なのはどうかと思う。<どんな風に成績が悪いのか、全く判らんから判断がつかんけど・・・・・・・・十文字先輩くらいは何らか好成績をおさめてるんじゃないのか??
このまま、男子の競技が全く描かれないとかいう展開なんだろうか。(-"-;)
冒頭、レオが達也のCADをテストするシーンが違和感だったな。
あれが意味を持つような展開になるってことなんだろうけど・・・・・・・九校戦のメンバーでもないレオが、どんな風に活躍する場面が出てくるのか・・・・・・・やはり、妨害工作をしているノーヘッドドラゴンと言う組織を叩き潰す時の戦闘要員か?<それくらいしか、考えられんよね。
妨害工作が精霊魔法によって行われているってことで、幹比古には出番がやってくるってことか。
今後、また妨害工作が起こった際に活躍してくれそうだね。
メガネっ娘とコンビを組んで、彼女が怪しい精霊魔法の光を探知>幹比古が、妨害工作を無効化するとかいう展開なのかな?
・・・・・・・・いや、いくら幹比古が精霊魔法を得意とすると言っても、そんなお兄様の活躍を喰うくらいの活躍をするだろうか?
メガネっ娘と一緒に、怪しい精霊魔法が発動されるのを探知するくらいが適当な役割なのかもしれんね。
なんだかんだで、お兄様が全部やってくれるんでしょう?w(^^;)
お兄様は、相変わらず天然ジゴロの能力を遺憾なく発揮しているようでw
的確な救助活動を・・・・・・意識のない摩利先輩の肋骨の骨折を的確に応急処置って・・・・・・お胸の辺りをまさぐったりしたんだろうな。
そりゃ、摩利先輩も赤面するわさ。(^▽^けけけ
ほのかは、完全に達也に惚れてるだろう。
競技を見に行くと言われたくらいで、あの舞い上がり様w
雫の競技を見学しに来た時緊張していたのは、競技の前だからというより、気になる達也が見に来てくれるからの方が比重高いみたいだったし。
雫はもう、完全にエンジニアとして信頼しきっているし。
なんか、ウチの専属にならない?とか言っていたが、あれは一人称がウチなのか、それともファミリー的なウチなのか・・・・・・・関西人じゃないから、後者だと思うんだが・・・・・・なんか実家で競技とか事業やってる一家なのかな?
スピードシューティングについて、ちょっと解説があったね。
でも、あれってクレー射撃そのまんまだよな。
ただ、ショットセルの代わりに魔法使うってだけ。
そして解説は、競技そのものというより、達也が組み上げた射撃用魔法式の説明だった。
弾を発射するというか、ある特定の場所を中心に、球状の破壊空間を形成するって方式。
クレー射撃のショットガンが、円錐状に破壊領域を確保するのに対し、達也がやったのは、決まった場所で爆裂弾を炸裂させ、球状に破壊領域を展開するようなものらしい。
それをクレーが飛んでくる領域全体を包括出来るようにポイントを設定しているわけだから・・・・・・競技者は、クレーの飛ぶ方向とスピードを正確に把握できるだけでパーフェクト間違いなしって寸法のようだ。
これは、エンジニアの腕がモノを言ってるねぇ・・・・・・。
ホント、お兄様って凄いわ!
ただ、対戦となるとそうはいかなくなる。
如何に相手より早く、目標のクレーを撃ち落とすか・・・・・・だからね。
スピードシューティングの名前の由来は、ここからか。
本当は、見てよく判らなかったクラウドボールの解説が欲しかったんだけどね。
次回、その辺が描かれるといいな。
・・・・・・・つーか、なかなか深雪が出てこないね。
新人戦から本戦に変わったから、更に出番はあとか。
次回は出番があるかな?
あと、なんかお兄様のライバルになりそうなクリムゾンなんたらのにーちゃん。
そろそろ出番がないと、九校戦終わっちゃいそうなんですが・・・・・・・
あまりに第一高校ばかりがクローズアップされていて、ちゃんと出番があるのか心配になってくるわ。
大丈夫なんだろうな?
佐島 勤,きたうみ つな スクウェア・エニックス 2014-04-10
・
魔法科高校の劣等生 第12話 6/24 あらすじと感想 #mahouka|ζ[ZETA] Specium blog・
『魔法科高校の劣等生』第12話:ウサウサ日記:So-netブログ・
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 (アニメ感想) 魔法科高校の劣等生 第12話 「九校戦編Ⅴ」・
魔法科高校の劣等生 第12話「九校戦編 5」 | ボヘミアンな京都住まい・
魔法科高校の劣等生第12話感想~お兄様は名探偵~ サイネリア~わたしのひとりごと~/ウェブリブログ・
桜詩~SAKURAUTA~:魔法科高校の劣等生 #12・
魔法科高校の劣等生12話の感想「渡辺摩利先輩可愛過ぎw」 - アニメだけが救い・
ヽ(・ω・)/滑って転んでヨイショして ~魔法科高校の劣等生 第12話「九校戦編Ⅴ」~ 悠遊自適・
犬哭啾啾 魔法科高校の劣等生 第12話「九校戦編Ⅵ」 感想・
魔法科高校の劣等生 第12話 九校戦編V 猫が唸る感想日記/ウェブリブログ・
魔法科高校の劣等生 TokyoMX(6/21)#12: ぬる~くまったりと・
魔法科高校の劣等生 第12話『北山雫のスピードシューティング!!』感想 | あきひろのアニメニュース・
魔法科高校の劣等生 第12話「九校戦編Ⅴ」 感想 - 趣味人の宿部屋・
『魔法科高校の劣等生』#12「九校戦編V」 | ジャスタウェイの日記☆・
空 と 夏 の 間 ... 魔法科高校の劣等生 第12話「九校戦編 V」キャプ付感想・
魔法科高校の劣等生 第12話 九校戦編V | 窓から見える水平線・
荒野の出来事 魔法科高校の劣等生 第12話 感想・
MAGI☆の日記 魔法科高校の劣等生 第12話「九校戦編V」・
腐った蜜柑は二次元に沈む まったり観戦2【アニメ 魔法科高校の劣等生 #12】・
魔法科高校の劣等生 第12話 「九校戦編Ⅴ」 感想 : wendyの旅路・
魔法科高校の劣等生 第12話「九校戦編V」 感想! もす!・
魔法科高校の劣等生 12話 : 気の向くままに
- 関連記事
-