『M3-ソノ黒キ鋼-』 第9話「蒼キ鋼心」を観ました。
<ストーリー>無明領域からなんとか脱出したアカシ。
しかしヘイトと二番機“セーヴル”は、安否も分からぬまま無明領域に置き去りとなってしまった。
無明領域での経験から、“死神”にはもう乗らないとチームガルグイユを辞めようとするアカシだが、ふと訪れた格納庫で夏入に呼び止められる。
二番機の回収にこだわる夏入は、マヴェスに搭載されているあるシステムについて語りだし・・・・・・。
松岡禎丞 Happinet(SB)(D) 2014-09-02
予想は、ほとんど当たっていたな。
アージェントのLIMには、屍鋼化したまま生き続けているアオシが使われていた。
そして、セーブルのLIMには、エミルが・・・・・・。
ダークでヘビーな現実だな・・・・・アカシにとって。
でも、アオシは自らLIMになることを認めたらしい。
それが、何を意味するのか?!
自分の仇を取って欲しいのか、それとも自分ができなかったことをアカシにやって欲しいのか・・・・・・。
その辺が、今後のキーポイントになってきそうだね。
何しろ、アオシと一番精神的に共振しそうなカサネさんはアージェントに乗ることができなかったってんだから。
間違いなく、アオシはカサネさんに自分と同じような思いはしてほしくないってことだよ。
ならば、何故アカシはアージェント=アオシに受け入れられたのか?
アオシが本当に望んでいたこととは?!
・・・・・・・
・・・・・・
・・・・・カサネさんの心の叫びは響いたなぁ。
どんな姿になっても生きていて欲しかった。
アオシの葬儀で泣かなかったのは、すべてを知って受け入れた後だったからか。
アオシに死んでほしいと思っていたアカシが受け入れられ、死んでほしくなかったカサネさんが、結局は受け入れられなかった・・・・・・ここにも意味がありそうだ。
その辺を踏まえた上での、今回ラストのアージェント起動シーンはなんとも言えないくらいカッコ良かったね。
アカシが、真実を知りそれを受け止めた上でアージェントに乗った。
それによって、おそらくアージェントは真の力を発揮することでしょう。
果たして、それで躯と対等に戦えるのか??
その辺は微妙だね。
ガルグイユの中では、ヘイトがどうしているのかも気になるけど、注目はササメとミナシかな。
ササメは事あるごとにアカシの前に現れている。
彼女自身が望んでそうなるようにしているのか、それとも偶然なのか?
・・・・・・まぁ、後者なんだろうな。
やっぱ、ヒロインはササメなのか?
ササメについては、ふとした時に腕を押さえているのも気になるね。
まさか、エミルと同じように身体の一部が屍鋼化しているとか・・・・・・。
ミナシは、なんか不気味な感じがする。
アカシにしてもササメにしても、相手の心を見透かしたような言葉を投げかけているからね。
なんか、いろいろなことを無意識の内に感じ取っている・・・・・・・というか知っているような気がするんだよね。
あの感じは何なんだろう?
ヘイトとは対極の位置にいるようでいて、ヘイトと同じような危険性を感じる。
ヘイトが悪意の塊で嫌な感じがするように、ミナシは、その無邪気さが不気味に感じるのかもしれんな。
さて、重々しくヘビーな展開が続く本作ですが、やっぱり夏入役の飛田さんが、最近ではもっともハマった怪演を続けてますね。
こういう役ヤラせたら、天才的だな。
今後も、この調子でぶっ飛んだ演技を続けてほしい。
正直、この人の演技を聞くためだけでも、この作品は見る価値がある!w
なんか、面白くなってきやがった!
次回も、期待だ。
la la larks フライングドッグ 2014-06-04
・
Wisp-Blog俺に何をさせたいんだ/M3〜ソノ黒キ鋼〜9話他2014/6/17感想・
ぐ~たらにっき M3~ソノ黒キ鋼~ #09・
M3~ソノ黒キ鋼~ 第九話「蒼キ鋼心」 感想 - 趣味人の宿部屋・
シバウマランド@ M3~ソノ黒キ鋼~ #9 「蒼キ鋼心」・
M3 ~ ソノ黒キ鋼 ~ 第9話 「蒼キ鋼心」|月光animemode・
空 と 夏 の 間 ... M3~ソノ黒キ鋼~ 第9話「蒼キ鋼心」 キャプ付感想・
M3〜ソノ黒キ鋼〜 9話 : 気の向くままに・
M3~ソノ黒キ鋼~ TokyoMX(6/16)#09: ぬる~くまったりと・
MAGI☆の日記 M3~ソノ黒キ鋼~ 第九話「蒼キ鋼心」
- 関連記事
-