『キャプテン・アース』 第10話「風の星で」を観ました。
<ストーリー>再び、マシングッドフェローの動きを察知した、ミッドサマーズナイト。
しかし、そこにテッペイの姿はなかった。
ライブラスターの能力検査のため、種子島に戻っていたのだ。
そんな中アマラとモコは、新たな遊星歯車装置を覚醒させるべく動いていた。
スピード狂のリン。
彼女が新たな遊星歯車装置だったのだ。
彼女の水中戦用マシングッドフェローに苦戦したダイチは、リンがキルトガングと化すことを許してしまう。
そんな絶体絶命の危機に、テッペイは新たなるインパクター、ネビュラエンジンに乗ることを決意し・・・・・・・。
入野自由 エイベックス・ピクチャーズ 2014-08-22
新しいインパクター、キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ネビュラエンジン・インパクター。
確実に、アースエンジンより強いよね。
なんか、試作機みたいなこと言ってたけど、全然イケてるじゃないっすか!
顔は、ちょと怖いけど、
あえて、手とかないのが良いよねw<・・・・・あ、公式HP見たら、ちゃんとあったわ。(^.^;
手の部分から出るイデオンソードは、ライブラスターのエネルギーっぽいね。<アースエンジンも、そういう武器付けたらいいのに。
科学部長が、基本武装の指示はしていた様なこと言ってたけど、あれ、固定武装じゃないですかwww<司令の言い方だと、試作機だから武器はなさそうな勢いだったのにねw
出撃が、TSTOなのも、アースエンジンと差別化されていて良いよ。
あれ、どこから飛ばしているんだろう?
種子島空港??
合体シークエンスは相変わらず燃える。
でも、天海道が合体のたびに一直線に並ぶのが、なんか気持ち悪い。<軌道要素違うのに、どうやって起動速度を同調させているんだろう?
もしかして、それぞれ独立しているように見えるけど、実はテザーかなんかで連結してあるのかな??
今回の新たな遊星歯車装置は、スピード狂のねーちゃん。
なんか、大学みたいなトコロで研究に関わっているみたいだけど・・・・・あの大学も、マクベスが関わっているみたいね。
あの女先生も、知らず知らずのうちに、遊星歯車装置に利用されているタイプかな。
なんか、マッドな雰囲気の研究者ってかんじだったけど・・・・・・デザイナーズ・チャイルドの事は知っているみたいだったね。
もうひとり、デザイナーズ・チャイルドっぽいの囲ってたけど・・・・・・あの子が次の遊星歯車装置として覚醒するのかな?
スピード狂のねーちゃんは、風になる・・・・・ようなことを言ってた割には、専用のマシングッドフェローが水中用とかwww
スッタッフ、その辺は察して飛行タイプとかにしてやれよ。
まぁ、キルトガングの本体は、なんかワープゲートを操るスピード重視のタイプだったけど・・・・・あれは、相手がテッペイだったから先読みできたんだろうな。
このタイミングで、テッペイのインパクターが試験中だったのは、不幸中の幸いだったということかもしれん。
アースエンジン・オーディナリーとの水中戦は、ちょっと無理があったような・・・・・。
オーディナリーが着水した時は、足と手が海底についてたのに、その直後の水中戦では、完全に潜って機動出来るくらいの深さがあったよ。
どんだけ急にドン深になっている海なのやら、駿河湾か?!
それにしても、毎回遊星歯車装置の連中は、マシングッドフェローの中でおとなしくタイムリミットを待たない連中ばかりだよね。
基本的に、好戦的な民族なんだろうな。
そうでなけりゃ、今頃地球はキルトガングにヤラれちゃっているよ。
これも、不幸中の幸いと言う奴か。
何にしても、有人インパクターが2機になったのは大きい。
今度は、コンビでの戦闘を見たいね。
その際、合体シークエンスがどうなるのかも見もの。
期待したい。
P.S.
・・・・・・そういや、ダイチはキャプテンと呼ばれることに異を唱えなくなったな。
さすがに、もう観念したんだろうか?
・
キャプテン・アース 第10話 「風の星で」 ―― スピード☆スター|月光animemode・
キャプテン・アース 第10話 感想:~Fantasy Earth Blog~・
Wisp-Blog風みたいだった/キャプテン・アース10話他2014/6/9感想・
キャプテン・アース #10 「風の星で」 - 戯れ言ちゃんねる - Yahoo!ブログ・
真実悪路 キャプテン・アース 10話「風の星で On the windy planet」の感想・
キャプテン・アース 第10話「風の星で」 感想 - 趣味人の宿部屋・
シバウマランド@ キャプテン・アース #10 「風の星で」・
キャプテン・アース TokyoMX(6/08)#10: ぬる~くまったりと・
キャプテン・アース 10話 感想 : 気の向くままに・
アニメ色の株主優待 キャプテン・アース 第10話「風の星で」感想・
ひえんきゃく キャプテン・アース 第10話 「風の星で」 感想・
ぐ~たらにっき キャプテン・アース #10
- 関連記事
-