『魔法科高校の劣等生』 第9話「九校戦編Ⅱ」を観ました。
<ストーリー>飛行デバイスの件でFETの出向いた達也は、そこで父親と四葉家の執事に遭遇する。
親族との確執で一悶着起きそうなトコロを、なんとか事もなく収めることが出来た。
一方学校では、エンジニアとして正式に九校戦メンバーに加わった達也。
九校戦発足式が終わり、本格的に準備が始まると、深雪や光井ほのか、北山雫ら担当する選手たちとともに、CADの調整や訓練を開始する。
九校戦に向けて校内が慌ただしくなる中、達也の同級生・ 柴田美月は、人気のない放課後の校舎で不自然な霊子放射光を見つける。
気になった美月は、発生源の実験棟へ足を向けると、そこでは同級生の吉田幹比古が精霊魔法の訓練をしていて……。
今回の話は、九校戦編と言いながら、何だかそれに関係なさそうなエピソードに比重が置かれているような気がしましたよ。
司馬家と四葉家のこととか、幹比古のことね。
これらが、何か九校戦に関わってくるんだろうか?
FLTのことは、話の流れとして出てきたのは判る。
やはり、トーラス・シルバー氏は達也が関わっていたか。
でも、連名だったとはね。>S&Wみたいなものか。
しかし、なんで達也がシルバーなんだろう?>司波→シルバーか??
御曹司と言う呼ばれ方にもびっくりしたよ。
FLTが四葉家(それとも、司波家?)のファミリー企業ってことか。
でも、それだったらすぐにトーラス・シルバーの正体に達也が関わっていることが判りそうなものだけど・・・・・・四葉と司波の関係が、世間にはあまり知られていないってことなんだろうか?
四葉家の執事が、達也のことを深雪のボディ・ガード扱いしているのは、四葉家としてそういう認識があるってことなんだろうな。>それにしても、いやな執事だった・・・・・・まぁ、達也に見事言い負かされてたけどさ・・・・・そんなんだから、序列が四位にしかなれんのだよ。(^▽^けけけ
四葉の当主が、達也をそういう扱いにしているのだろうか?
それとも、父親が母を恨んでいるのも解るとか言ってたから、母親からもそういう扱いなのかもね。
でも、達也は母親を恨んではいないらしい。>「恨んではいません・・・・・・(ただ、憎んでいるだけ)」とかだったら、ちょっと怖いけどw(^.^;
それにしても、なんであんなにひどい扱いなんだろうね。
凄いCAD作り出したり、ループキャストの実用化に関わったり・・・・・・会社の連中は御曹司とまで呼んでいるってのに。
相当会社には貢献しているみたいだけど・・・・・まさか、上の連中がトーラス・シルバーの正体を知らんとかいうことはないだろう。
その辺の理由も、今後明らかにされる・・・・・・・よな?
幹比古と美月の話は、なんか唐突だったような気がする。
これが九校戦に関わってくるなら、ここで描かれるのも解る気がするけど、二科生は達也以外選抜メンバーに入っていないはず。
九校戦編でこの二人が出てくることって、今後あるんだろうか?>応援くらいには来るのか??・・・・・いや、登場自体が九校戦編になってからだったからな。必ず何かしら関わってくるんだろう。
幹比古が精霊魔法の使い手というのも、なんか曰く有りげだな。
美月が水晶眼のの持ち主と知って、一年前なら無理やり自分のものにしたと言ってたことも気になる。
もしかして、自分の魔法にかなり自信を持っていたんだろうか?
なのに、一科生にはなれなかったから、うぬぼれがなくなったとか・・・・・・。
でも、まだまだ野心はあるっぽかったな。>美月のことを、他の魔法師に教えるつもりはないとか言ってたし。
さて、幹比古は今後どう話に関わってくる??
で、会長は達也に気があるんだろうか?
なんか服装のことを聞いてみたり、隣の席に誘うつもりでいたり・・・・・・なんか急に動き出した気配だよ。
メガネっ娘の美月は、オレの思いとは裏腹に幹比古とのフラグが立ったからな。
ここで会長の参戦というのも面白いかも知れん。
ただ、深雪の反応が・・・・・・ね。
「お友達ですよ」のセリフが、なんとも怖かったし。
あまり会長があからさまに動くと、また冷凍攻撃がw(^^;)
まぁ、それはそれで・・・・・・面白いとも言えるがw
でも、お兄様の反応がアレだからな。
会長の想いが本物だったとしても、望み薄かもしれんね。
そして最後。
またテロですか?
明らかに、意図して事故ったよね。
自爆テロだったりするんだろうか?
まさか、ブランシュの残党が仕返しにやっちゃったとか?!
凄い引きでおわったけど・・・・・さて、この事態もお兄様がすべて解決してくれるのでしょうか??
次回も、楽しみですなぁ。(^-^)
・
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 (アニメ感想) 魔法科高校の劣等生 第9話 「九校戦編II」・
魔法科高校の劣等生 第9話 「九校戦編Ⅱ」 ―― されど、怒りは増す|月光animemode・
Sailing Bright Eternity 魔法科高校の劣等生 第9話・
魔法科高校の劣等生 第9話 6/2 あらすじと感想 #mahouka|ζ[ZETA] Specium blog・
魔法科高校の劣等生第9話感想~お兄様は凄いんです!~ サイネリア~わたしのひとりごと~/ウェブリブログ・
魔法科高校の劣等生 第9話「九校戦編 2」 | ボヘミアンな京都住まい・
魔法科高校の劣等生 第9話 九校戦編II | 窓から見える水平線・
『魔法科高校の劣等生』第9話、ミスター御曹司達也くんと、九校戦メンバー正式発表!・
(`・∀・´)カッコイイ出欠の取り方 ~魔法科高校の劣等生 第9話「九校戦編II」~ 悠遊自適・
魔法科高校の劣等生 第09話 九校戦編Ⅱ 猫が唸る感想日記/ウェブリブログ・
魔法科高校の劣等生 TokyoMX(5/31)#09: ぬる~くまったりと・
魔法科高校の劣等生 第9話『柴田美月の水晶眼!』感想 | あきひろのアニメニュース・
魔法科高校の劣等生 第9話「九校戦II」 感想 - 趣味人の宿部屋・
『魔法科高校の劣等生』第9話:ウサウサ日記:So-netブログ・
空 と 夏 の 間 ... 魔法科高校の劣等生 第9話「九校戦編 II」キャプ付感想・
腐った蜜柑は二次元に沈む 今日のなぜなに劣等生は?【アニメ 魔法科高校の劣等生 #9】・
『魔法科高校の劣等生』#9「九校戦編II」 | ジャスタウェイの日記☆・
MAGI☆の日記 魔法科高校の劣等生 第9話「九校戦編II」・
魔法科高校の劣等生 第9話 「九校戦編Ⅱ」 感想 : wendyの旅路・
魔法科高校の劣等生 9話 感想 : 気の向くままに・
桜詩~SAKURAUTA~:魔法科高校の劣等生 #9
- 関連記事
-