『ノブナガ・ザ・フール』 第20話「太陽」を観ました。
<ストーリー>アレクサンダーによる東の星侵攻作戦は、最終段階に入りつつあった。
龍脈支配に用いられる最後の久遠多無パイルがヤマタイの地に突き刺さり、龍の力を奪い去っていく。
だが龍脈の異常事態に、結界である「ゴルディアスの結び目」が発動。すべての龍脈供給が停止した。
アレクサンダーは自らその結界を断ち切るべく動き出す。
一方、その体に龍の力を宿したノブナガも、アレクサンダーを止めるべく行動を開始。
2人の英雄は、ヨモツヒラサカで再び相対し・・・・・・。
宮野真守 KADOKAWA メディアファクトリー 2014-08-27
アーサー王、何者だよ?!
アレクサンダーの前では、イケメンのおっさんだったのに、カエサルの前では妙齢の美女とか・・・・・・ふたりとも、良いように操られているんじゃないか?
エクスカリバーをカエサルに抜かせたのも怪しいよね。
なんか、ヤバそうなことはみんな同志という名の部下に押し付けて、自分は高みの見物ですよ。
最後に、漁夫の利だけかっさらおうと思っているとしか思えん。
民の話だって、女癖の悪いカエサルに、美女の姿をした自分を見せて有耶無耶にしたっぽいよ。
破壊王と言う感じはしないけど、救星王って感じもしないね。
なんだか、性質の悪い「トリックスター」的な匂いがぷんぷんするんだな。
絶対、同志たちは裏切られると思うね。
あと、ヨモツヒラサカの封印がゴルディアスの結び目とか・・・・・・・これは言いたかっただけだろw>それは、エクスカリバーにも言えるんだけどさ。(^.^;
今回、カードをめくったのは、回復したヒデヨシだったんだろうか?
なんか、意味深な感じがしたけど・・・・・・あんまし話の内容とは関わりがなかったような・・・・・・最後にアーサーの居城が黒い太陽に見えたってだけなの?
つーか、ダ・ヴィンチはどうしてあそこにカードを置いてきたんだろう?
流れ的には、アレクサンダーにカードを惹かせるとばかり思っていたよ。
それが、まさかのアーサーの顔を知りたいとか・・・・・・・何を言っているんだ、お前はwww
顔が知りたかっったら、東の星に来る前に、見せてもらっておくべきだったあよね。
そうすりゃ、アーサーの化けの皮も剥がれていたかもしれんよ。>もし、ダ・ヴィンチに見せていたら、その顔はモナリザの顔をしていたのかも知れんねw
ヒデヨシ自身は、サイボーグ化されていて、ちょっとびっくり!
一応、パワーアップになるのかな?
今後の活躍に期待だ。
そして、ノブナガは前回のヨモツヒラサカの試練で、龍に認められたんじゃなくて、その身を食わせたのか?
その身を食わせることで、龍と一体化したというけど・・・・・・それって、龍を食らったというアレクサンダーと同違うんだろうね??
よく判らんよ。
そんなこんなで、敵の親玉であるアーサーまで東の星にやって来ました。
ノブナガとアレクサンダーの一騎打ちは、今回はノブナガが一矢報いたって感じだったな。
まぁ、本番はオオイクサヨロイに乗ってやってくれるでしょう。
さあて、次は誰がどう出ますかね??
・
Wisp-Blog落ち込まないでください/健全ロボ ダイミダラー8話他2014/5/28感想・
ノブナガ・ザ・フール 第20話 「太陽」 ―― 聖龍使いの剣舞|月光animemode・
ノブナガ・ザ・フール テレ東(5/25)#20: ぬる~くまったりと
- 関連記事
-