『魔法科高校の劣等生』 第8話「九校戦編Ⅰ」を観ました。
<ストーリー>全国の魔法大学付属高校が、年に一度スポーツ系の魔法を競い合う"九校戦"の時期が近づいてきた。
エンジニアの人材不足に頭を悩ませていた真由美は、CADの知識に長け、調整もできるという達也に注目。
エンジニアとして、二科生では初となる九校戦メンバーに推薦する。
しかし、一科生の選手やエンジニアたちの一部から不満の声が上がったため、真由美はみんなの前で、達也の実力を証明しようと提案し・・・・・・。
新章突入。
相変わらず、お兄様が優秀なトコロをこれでもか!というくらい見せつけられましたなぁ・・・・。
で、反感を買うばかりでなく、理解してくれる人も少しずつ増えているし・・・・・良いことなんではなかろうか?
まぁ、本人はそういうのどうでも良さげな感じがするのだけどw
九校戦というのは、魔法科高校のインターハイみたいなもののようですね。>日本には魔法科高校が9校しかなくて、県予選のようなものはないから対校戦と言ったほうがよいかも?!
魔法を使ったスポーツ競技をおこなうみたいだけど・・・・・・・深雪が出場するという「ミラージュバット」「アイスピアーズ・ブレイク」とか・・・・・全然どういう競技か判らんねw
「ミラージュバット」はコスチュームがあるトコロを見ると、美を競う新体操やフィギュアスケートのようなものなのかも知れんな。
達也が体育の授業?でやっていたサッカーのような競技も、別の名前があるんだろうな。
まぁ、おいおいその辺の競技についても、説明があるだろう。
面白いのは、競技者だけじゃなくCADのエンジニアが学校の代表として選抜されること。
この世界の魔法は、CADが不可欠みたいだからエンジニアがいてもおかしくはないけど、普通はマネージャーみたいに競技ごとにサポート要員がいるだけのような気もするが・・・・・・今回の話をみていると、エンジニアも学校代表として選抜されているみたいね。
これは、各種競技の勝利条件にCADのセッティングが重要なファクターとなってくるからだと思われる。
純粋に、学校の生徒の能力で優劣を競うわけだから、その他の要因・・・・・・例えば、CADメーカーのサポートや競技のプロ・・・・・・がいるかどうか判らんが・・・・・のコーチングなどを排除しようってことなのかも知れんね。
この件も、話が進んでいくと判ってくるのかな?
カウンセラーの小野先生は、入学編の時に正体バラしていなかったんだ。
てっきり、ブランシュの本部に突入したのは、小野先生の組織――公安のバックアップ・・・・・・というか、裏工作があってのことだと思ってたよ。
あれ、高校生が独断でやったことだったのか。
この世界では、魔法科高校に特別な権限があったりするのかな?>普通、アレだけのことやったら、いくら相手がテロリストだとしても校外での事案だから、いろんな問題がでてくるような気がするんだけどね。<達也達が無罪放免になってたように見えたけど、そうはならんだろう。
あと、達也がトーラスシルバーなのは間違いない気がするよ。
達也がトーラスシルバーのことを話すたびに、深雪が異常に動揺していたし、
あーちゃんとの会話でトーラスシルバーはFLTの専属エンジニアだと達也は言っていて、本人は週末にFLTに行くようなはなしもしていましたからね。
トーラスシルバー氏が別にいるとしたら、少なくとも彼と協力体制にあるのは間違いないんじゃないかな?
そう思うよ。
飛行魔法の理論についても、その優秀さを見せていましたね。
実現できていない飛行魔法の実験の問題点を指摘するだけでなく、CADに飛行魔法のプログラムコードを実装するところまで実現しているとか・・・・・・・もう、高校生のレベルを超えているよね。
これは、彼と高校で比べられる他の生徒がかわいそうになってしまうレベルだw
そしてきっと、九校戦でも、その能力を遺憾なく発揮して、本人の望むと望まざるに関わらず目立ってしまうことでしょうよ。
さて、どんあ超絶技能をみせてくれることやら・・・・・・楽しみです。
P.S.
そういや、軍の偉いさんか秘匿回線で連絡貰ってたな。
特務尉官ですか。
将校様とは思わんかった。
きっと、実戦で実績上げて昇進したんだろうなぁ・・・・・。
あと、あの専用武器みたいのも気になるよ。
どんな武器なんでしょうね。
今後、何かの機会に使う場面が出てくるとは思えないからさ。
あ、過去編があるんだっけか?
それを待つしかないみたいだね。
佐島 勤,きたうみ つな スクウェア・エニックス 2014-04-10
・
魔法科高校の劣等生 第8話 5/27 あらすじと感想 #mahouka|ζ[ZETA] Specium blog・
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 (アニメ感想) 魔法科高校の劣等生 第8話 「九校戦編I」・
魔法科高校の劣等生 第8話 「九校戦編Ⅰ」 ―― エンジニアの条件|月光animemode・
Sailing Bright Eternity 魔法科高校の劣等生 第8話・
魔法科高校の劣等生8話の感想「中条あずさちゃん可愛過ぎ(*´▽`*)」 - アニメだけが救い・
魔法科高校の劣等生 第8話「司波深雪のミラージュバットと飛行術式!!」感想 | あきひろのアニメニュース・
『魔法科高校の劣等生』第8話:ウサウサ日記:So-netブログ・
(;´Д`)コスプレに目覚めたブラコン ~魔法科高校の劣等生 第8話「九校戦編Ⅰ」~ 悠遊自適・
魔法科高校の劣等生第8話感想~女子中高生のレアアイテム!~ サイネリア~わたしのひとりごと~/ウェブリブログ・
魔法科高校の劣等生 TokyoMX(5/24)#08: ぬる~くまったりと・
魔法科高校の劣等生 第08話 九校戦編Ⅰ 猫が唸る感想日記/ウェブリブログ・
魔法科高校の劣等生 第8話「九校戦I」 感想 - 趣味人の宿部屋・
桜詩~SAKURAUTA~:魔法科高校の劣等生 #8・
空 と 夏 の 間 ... 魔法科高校の劣等生 第8話「九校戦編 I」キャプ付感想・
『魔法科高校の劣等生』#8「九校戦編I」 | ジャスタウェイの日記☆・
魔法科高校の劣等生 第08話 「九校戦編Ⅰ」 感想 第三の書庫・
魔法科高校の劣等生 第8話 九校戦編I | 窓から見える水平線・
腐った蜜柑は二次元に沈む 俺KASIKEEEEw【アニメ 魔法科高校の劣等生 #8】・
荒野の出来事 魔法科高校の劣等生 第08話 感想・
魔法科高校の劣等生 第8話 「九校戦編Ⅰ」 感想 : wendyの旅路・
魔法科高校の劣等生 第8話「九校戦編I」 感想! もす!・
魔法科高校の劣等生 8話 感想 : 気の向くままに
- 関連記事
-